外飲み記録 和おん 造り【ボタン海老、キビナゴ、赤貝】 新玉ねぎと芽キャベツの炭火焼き 関アジの塩焼き 煮鯖
他にやること無いのかってくらい毎週末に通っているいつもの和おん外飲み記録です。
本日のお酒はピンクのラベルが印象的な山本純米吟醸うきうきです。
四合買いなのでまた別にレビューを上げる予定です。

造りは大将オススメのボタン海老とキビナゴからスタート。どちらも美味。

好物の赤貝と先ほどのボタン海老の卵です。
赤貝は素晴らしく美味。しかも結構安かったです。百貨店の鮮魚コーナーで買う明石産の赤貝より安価で、この味、最高(輸入物よりはさすがに高いですがw)。
エビの卵は結構生臭いので評価は人それぞれでしょうね。個人的には可もなく不可もなし。

新玉ねぎの炭火焼き。熱くてホクホクです。

ボタン海老の頭は焼いてもらいました。旨し。

芽キャベツ炭火焼きです。芽キャベツは天ぷらの方が好みかな。

関アジは刺し身と迷ったのですが、アジの塩焼きがかなりご無沙汰だったので、本日は塩焼きをチョイス。
フレッシュな山本とよく合います。

最後の煮鯖も実に美味しく満足。
というわけで、海老赤貝スキーとしては非常に嬉しい品を頂いた和おん外飲み記録でした。
山本は当然四合飲み尽くしています。
ご馳走様でした。
本日のお酒はピンクのラベルが印象的な山本純米吟醸うきうきです。
四合買いなのでまた別にレビューを上げる予定です。

造りは大将オススメのボタン海老とキビナゴからスタート。どちらも美味。

好物の赤貝と先ほどのボタン海老の卵です。
赤貝は素晴らしく美味。しかも結構安かったです。百貨店の鮮魚コーナーで買う明石産の赤貝より安価で、この味、最高(輸入物よりはさすがに高いですがw)。
エビの卵は結構生臭いので評価は人それぞれでしょうね。個人的には可もなく不可もなし。

新玉ねぎの炭火焼き。熱くてホクホクです。

ボタン海老の頭は焼いてもらいました。旨し。

芽キャベツ炭火焼きです。芽キャベツは天ぷらの方が好みかな。

関アジは刺し身と迷ったのですが、アジの塩焼きがかなりご無沙汰だったので、本日は塩焼きをチョイス。
フレッシュな山本とよく合います。

最後の煮鯖も実に美味しく満足。
というわけで、海老赤貝スキーとしては非常に嬉しい品を頂いた和おん外飲み記録でした。
山本は当然四合飲み尽くしています。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
肝とか白子がないのは珍しいね
2016-04-12 12:57 だい URL 編集
No title
2016-04-12 17:58 shaft URL 編集