fc2ブログ

外飲み記録 焼肉五苑 千日前店 お好み焼き肉

IMG_20180422_182346HD.jpg
お手軽値段の焼肉店五苑ですが、本日は千日前店。
なんば店はタッチパネル注文ですが、こっちは普通の店員さんオーダー型。
一人焼肉だとなんば店の方が店の造りも含めて向いてるかな。
焼き肉はお好みで適当に。

IMG_20180422_182357HD.jpg
厚切り牛タン。
そういえばビールが例の値上げの煽りで少し高くなっていましたが、それでも290円なのでリーズナブル。

IMG_20180422_190200HD.jpg
石焼きガーリックバターライス。

IMG_20180422_190204HD.jpg
ワカ玉スープ。

生は4杯かな。
値上げがあってもお気軽価格な五苑の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

外飲み記録 焼肉五苑 なんば店 ホルモン盛り合わせ ハラミ ロース ミスジ


ここのところ肉系の外飲みで少し外れを引いていたので、肉欲を満たすべく髙島屋のきっしゃんで良い肉をと思ったのですが、12時にもなってないのに、ふざけんなっつーくらい行列になっており、早々に諦めて足を伸ばして五苑でホルモン中心に焼肉を頂くことにしました。

IMG_20180218_121840HD.jpg
厚切り牛タン。

IMG_20180218_121930HD.jpg
以前はホルモン以外に焼肉のセット盛りがあったのですが、本日は見当たらないので単品で。

IMG_20180218_122112HD.jpg
お目当てホルモンはセットがありました。

IMG_20180218_124251HD.jpg
随分遅れて出てきたロース。
頼んだことも忘れていたくらいw

本日は頼んでいませんが特上系の肉でも和牛ではなく国産牛のお店なので味もタレをたっぷり漬けて食べるような肉ではありますが、生を5杯でこれだけたべてもお安いのでコスパは抜群です。
ご馳走様でした。

外飲み記録 焼肉五苑 なんば店 ホルモン盛り合わせ 特選サーロイン 特選カルビ 厚切り牛タン 湯引きミノ 卵とわかめのスープ 石焼ガーリックライス


先日見つけた安い割に結構美味しい焼肉五苑を再訪しました。
前回のランチタイムがスカスカだったので、夜もそんなに混んでないだろうと思ったらほぼ予約で満席w
お一人様なので二名用の小テーブルに空きがあって待ち無しで入ることができました。
さすがに美味くて安い焼肉屋が無名なわけは無いですねw

IMG_20171103_184139HD.jpg
前回はお得な盛り合わせ系を頼んだので、今回は少しお高めの特選系を頼んでいます。

IMG_20171103_184302HD.jpg
厚切り牛タン。
特選系は抜群に美味しいというわけにはいきませんが、まあ値段もそれなりなのでバランスは悪くないと思います。

IMG_20171103_184028HD.jpg
湯引きミノ。前回のサクラユッケもそうでしたが単品系はちょっと辛いかな。

IMG_20171103_191016HD.jpg
卵とわかめのスープ。

IMG_20171103_191321HD.jpg
石焼ビビンバならぬ石焼ガーリックライス。

お酒に一切触れていませんが生を四杯頂いています。
ちょっと高めの肉を頼んでも、そこまでびっくりする値段にはならない焼肉五苑の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

外飲み記録 焼肉五苑 なんば店 ホルモン盛り合わせ 焼肉盛り合わせ 馬肉ユッケ


昼間から無性にホルモン焼きを食べたくなったのですが、業態的に夜のみ営業の店が多いので困っていた所、安い焼肉屋でホルモン頼めばええやんけと思い付き、通りすがりで低価格を売りにしていたチェーン系っぽい五苑に飛び込みました。
最近ファミレスなどでも多いタッチパネルでオーダーするタイプですね。

DSC_0349.jpg
というわけでちょうど盛り合わせセットがあったのでホルモン盛り合わせ。

DSC_0350.jpg
ついでに焼肉も盛り合わせで頂きました。
ちなみにホルモンも焼肉も値段を考えるとかなり良質。

DSC_0351.jpg
馬肉ユッケはお値段相応w

生は四杯だったかな。
かなりガッツリ飲んで食べた割にお店の謳い文句通り、お値段はお得でした。
偶然ですがこれから気軽に使えそうな美味しい焼肉屋を発見できた外飲み記録でした。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村