fc2ブログ

外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 極上ユッケ ハツ刺し 牛肉のカルパッチョ 月見レバー


目当ての店が臨時休業で別の店に行く途中、通りかかったらなぜか営業していたので入ることにした生肉が売りの御肉の外飲み記録です。
生肉を取り扱う関係上、三連休の3日目の祝日は休んでいると思っていたのですが、同じ考えの人が多いようで客は自分一人w

IMG_20180212_171336HD.jpg
極上ユッケ。
食べた瞬間にわかるほど、いつもに比べると肉質が劣るw
確か以前にも週末に入って、この店は平日に使わなあかんというジャッジをしたことがあったのですが、一口食べてそれを思い出しましたw

IMG_20180212_171903HD.jpg
十四代があることは知っていたのですが、美味しい肉にはビールということで頼んだことはありませんでした。
今日は肉が普段ほどではないので日本酒と合わせてみることに。
十四代は入荷待ちですが飲んだことのないレア酒花邑、それも開けたてがあったので頂きました。
非常に華やかな味わいですが、甘さが苦手なベタつき系ではないので肉と合わせると案外悪くありません。

IMG_20180212_172130HD.jpg
カルパッチョ。
これも悪くないですが、普段の美味しさを知ってるとなあ…。

IMG_20180212_172454HD.jpg
逆にちょっと臭みがあるくらいが美味しい月見レバーは臭みが無くてやや物足りない。
どーなってんだw

IMG_20180212_172926HD.jpg
ハツ刺しは色からしていつもと違うw

不味いとか酷いとかではないのですが、普段の美味しさを基準にしてしまうと同じ値段でこれはなあというところですね。
花邑を飲めたのは収穫ですが、やはり平日の夜にナイターでも見ながら使うのが一番良い御肉の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 牛タンユッケ ハツ刺し ミノ湯引き 月見レバー 牛カツ


プロ野球のドラフトの日は各球団の指名選手を肴に毎年どこかで飲んでいるのですが、今年は先日の訪問でプロ野球に縁の深いことが判明した牛肉料理のお店、御肉で飲むことに。

IMG_20171026_195105HD.jpg
月見レバー。本日は適度に臭くてそれがネギと卵によく合って美味w

sc_201710261955208.jpg
好物のハツ刺し。

sc_201710262009448.jpg
いつもの極上ユッケではなく、気分を変えて牛タンユッケにしてみましたが、正直これなら極上ユッケとタン刺しを別で頼むほうがいいかなw

sc_201710262012130.jpg
ミノの湯引き。

sc_201710262032206.jpg
鉄板焼きにしようかと思いましたが、最近再評価中の牛カツをこの店でも頂いてみました。
まあ普通に牛のカツですね。

生は三杯だったかな。
このお店は特にベイスと縁が深いので大将も日シリ進出で嬉しそうだった(鷹に虐殺される前)御肉の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 極上ユッケ ハツ刺し 牛肉のたたき 月見レバー


生肉食べたくなったらここ!の御肉です。
お酒はいつも通りの生ビールカウンターオヤジ。

DSC_0239.jpg
絶対頼む極上ユッケ。

DSC_0240.jpg
絶対頼むハツ刺し。3切れほど食べてしまってからの撮影なのでアンバランスな盛り付けになっていますw

DSC_0241.jpg
たたきとカルパッチョとの二択でいつも迷うのですが本日はたたき。

DSC_0242.jpg
いつもは最初に出てくるのに今日は最後に出てきた月見レバー。
レバーの臭みとネギと卵黄をまとめて噛み潰して味わいつつ飲むビールがもう最高。

生肉のお店ではなく牛肉のお店なので焼き物系の料理も当然あるのですが、いつも上記の絶対頼む系の料理で満腹になってしまい、焼き、炙り、揚げ系などを食べられないのは本日も同様でしたw
生は三杯。
ご馳走様でした。

外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 極上ユッケ タン刺し 月見レバー 牛肉のたたき


平日の仕事帰りに寄ることの多い御肉に土曜日に訪れてみました。

sc_201705201821565.jpg
必ず頂く極上ユッケ。

sc_201705201841400.jpg
ここのハツ刺しが好物なのですが、品切れだったのでタン刺し。

sc_201705201829010.jpg
前回カルパッチョがたたきみたいと評しましたが、たたきはたたきで別にありました。

sc_201705201830243.jpg
月見レバー。

生ビールは三杯頂いています。
ビジネス街にやや近く、ミナミの繁華街からは少し離れているという場所柄土曜日は客の入りがあまり良くないです。
その為に空いているのは良いのですが、仕入れを抑えているのか品切れの料理が多かったり、ホールもキッチンも平日よりも人数少なめで回っていない感があって、ここはやっぱり平日の夜に行くべきだと再確認した御肉の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 極上ユッケ タン刺し ハツ刺し 牛肉のカルパッチョ


ヤクルトのナイター中継があって(大阪なので必然的に対阪神戦)尚且つ生肉系が食べたくなった時という極めて限定された条件で訪れる御肉です。
カウンター生ビールナイターオヤジという正しい日本のサラリーマン。

_20170405_190942.jpg
極上ユッケ。久しぶりなのであまり奇をてらわず好みの品を中心に。

sc_201704051833139.jpg
タン刺し。

sc_201704051839246.jpg
ハツ刺し。

sc_201704051834461.jpg
カルパッチョ。というかほとんどタタキですね。

基本的に二人前の分量なので、本当は他にも食べたいのですが、4皿で限界w
生は三杯だったかな。
これから暑くなってきたらヤクルト阪神戦中継のある日にまた訪れようと思います。
ご馳走様でした。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村