ワールドなカップで優勝できませんでした
ベルギーに敗れてまた呟きにくいことを追記。
優勝を100点とするならベスト16敗退は50点というところかな?
それでもまるで話にならないわけではなく、優勝ににじり寄るために、こうすれば良かったのかもと思わせる実力を見せることはできたと思う。
ずっと言い訳みたいに聞こえていた「課題が見えた」も、今大会に限っては決して言い訳にはならない。
本当に課題が見えて、きちんと改善に取り組めばもっと先へと進めると信じることができる。
でもねえ、次の代表に選ばれる見込みが無い選手なんてワールドカップ優勝へのラストチャレンジも失敗に終わったわけでね。
数ヶ月くらいショックを引きずるとか、見てて可哀想なくらい取り乱すとかだったら、本当に優勝目指して心底本気で取り組んでいたんだねって思えて、それでも日本人としては感動をもらったよありがとうになるんだけど…。
やり切ったとか悔しいけど胸を張るとか言われると、100点目指してたくせに50点でそれ?それでいいの?と思ってしまう。
金メダル目指していた選手がベスト16で敗れたら、こんなコメント出てこないし、号泣するでしょ。
歴代の日本代表と比べれば予選からずっと格上相手にという意味で最高レベルの戦いを披露したにも関わらず、心からの賛辞にならないのは、そういう「設定した目標に対する到達度」に対する選手たち意識の乖離がでかすぎるんだろうなあ。
まあ同じように優勝目標とか言って心底呆れる戦い振りを見せた前大会よりはマシということでw
優勝を100点とするならベスト16敗退は50点というところかな?
それでもまるで話にならないわけではなく、優勝ににじり寄るために、こうすれば良かったのかもと思わせる実力を見せることはできたと思う。
ずっと言い訳みたいに聞こえていた「課題が見えた」も、今大会に限っては決して言い訳にはならない。
本当に課題が見えて、きちんと改善に取り組めばもっと先へと進めると信じることができる。
でもねえ、次の代表に選ばれる見込みが無い選手なんてワールドカップ優勝へのラストチャレンジも失敗に終わったわけでね。
数ヶ月くらいショックを引きずるとか、見てて可哀想なくらい取り乱すとかだったら、本当に優勝目指して心底本気で取り組んでいたんだねって思えて、それでも日本人としては感動をもらったよありがとうになるんだけど…。
やり切ったとか悔しいけど胸を張るとか言われると、100点目指してたくせに50点でそれ?それでいいの?と思ってしまう。
金メダル目指していた選手がベスト16で敗れたら、こんなコメント出てこないし、号泣するでしょ。
歴代の日本代表と比べれば予選からずっと格上相手にという意味で最高レベルの戦いを披露したにも関わらず、心からの賛辞にならないのは、そういう「設定した目標に対する到達度」に対する選手たち意識の乖離がでかすぎるんだろうなあ。
まあ同じように優勝目標とか言って心底呆れる戦い振りを見せた前大会よりはマシということでw