地元探訪 MASA'S KITCHEN

更新をサボっていたので、まだお盆の話題だったりする名古屋JRゲートタワーの創作中華のお店MASA'S KITCHENに大仏さんと訪れたときの記録です。
大仏さんの話によるとなんか東京に本店があるみたいです。
店内はお洒落系で、ドレスアップとまでは行きませんが、割と余所行きの服装な客が多く、伊勢神宮帰りのラフな服装のおっさん二人がやや場違い感w
ちなみに画像の前菜7種盛りは丁寧な仕事で美味しいです。
こういう小品が良い店というのは信頼できますね。

よだれ鶏は旨味重視かな。

鮎の春巻き。
これ本当に鮎を単に春巻の皮で巻いてあるだけなので、美味しいのですが、別に巻かなくてもいいのでは?と思わなくもないw

穴子のスープも美味です。

茄子は山椒がかなり効いていて紹興酒によく合います。

ヤングコーンの焼売。
全体的に創作系で大仏さん曰く「美味けりゃ良いという料理」みたいな論評でしたが、実際あとからオフィシャルサイトを調べたら洋のテイストを取り入れて自由に~とか書いてあったのでアイデア勝負みたいな傾向はありますね。
もちろん、美味しいので印象は良いです。

麻婆豆腐はコースに無かったので別途単品でコースに組み込んでもらいました。
バランス型の美味しい味。

酢豚はまあ酢豚w

ミニ汁無し坦々麺。

デザートの杏仁豆腐。
ホールスタッフのラウンドもまめで料理以外の部分でも文句のつけようがありません。
店内は最初に書いたとおりお洒落で落ち着いた雰囲気なので、家族の記念やビジネスシーンなど、どんな場面でも使えるお店ですね。
美味しいので紹興酒も結構進みました。
名古屋の中華料理の名店、MASA'S KITCHENでした。
ご馳走さまでした。