fc2ブログ

外飲み記録 明石鮓 特選料理のコース お好み鮨


久しぶりの明石鮓です。酒は黒龍。

IMG_20160910_195554.jpg
造りの盛り合わせ。この前に活ダコの造りが出たのですが画像を保存ミスしています。

IMG_20160910_200019.jpg
鰹のたたき。

IMG_20160910_201316.jpg
鮎の塩焼きは好物の頭から食べることのできるタイプなのですが、さすがに時期が時期なのであまり味わいもよくありません。

IMG_20160910_202430.jpg
コースの寿司。

IMG_20160910_203250.jpg
中身を撮り忘れた土瓶蒸し。土瓶じゃなくて金属器なんですが金属瓶蒸しと言っても訳がわからないので土瓶蒸しということにしておきます。
中身は鱧や松茸、海老などの定番系。

IMG_20160910_203950.jpg
IMG_20160910_204106.jpg
IMG_20160910_204716.jpg
IMG_20160910_205511.jpg
追加で頼んだ赤貝、子持ちシャコ、岩牡蠣、コハダ。

と、ここまで料理も問題なく、お酒も黒龍と獺祭を楽しんだのですが、帰り際に嫌なことに気付いてしまいます。
このお店、喫煙可なんですね。
今回も含めて、これまでずっとそのことに気付かなかったのは単に運良くタバコを吸う客がいなかっただけの模様。
さすがに寿司屋のカウンターで隣客にタバコを吸われる可能性のある店というのは、リピート対象から外れます。
この日煙害を被ったわけではありませんが、これが最後になるであろう明石鮓の外飲み記録でした。

次回の記事は29日掲載予定。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村