fc2ブログ

紀土 純米大吟醸 平和酒造 和歌山 山田錦

紀土純米大吟醸

和歌山の地酒の中では相当に有名な紀土の純米大吟醸のレビューです。
噂に聞くお酒で気にはなっていたのですが、近くの販売店には一升瓶しか置いてないことが多く、今回通販で四合瓶を取り寄せて初めての家飲みになります。

白磁の器に注ぐとフルーティな吟醸香が派手過ぎず、穏やか過ぎることもなく香ってきます。
口に含むと旨味の中に若干の酸味が入り混じるような味わいが広がっていきます。
喉を通り過ぎる時に甘辛味が一気に押し寄せて奔流のように勢い良く流れ去ります。爽快な後味ですね。

これは美味いなあ。好みど真ん中という味わいではありませんが、こういうのも全然ありです。
しかも2千円以下なんですけど、いいのかこれ?w
味わいの評価はとりあえず可ですけど、コスパ的に普段から気軽に開けて飲めるお酒としては自分的にはダントツです。
冷蔵庫に紀土専用スペースを設けてもいいくらい。
良い酒見つけた♪

紀土 KID
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 50%
日本酒度 不明
酸度 不明
平和酒造 和歌山

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

しらない酒だが、うまそうだね。
値段もググったが安いね。
山田錦を50%までけずってこの値段なら。。。

Re: タイトルなし

通販で探せばほぼ在庫は見つかる上に、この値段、この味だとコスパがかなり良いのでおすすめ

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村