fc2ブログ

辯天 極上 大吟醸原酒 大吟醸 山田錦 山形 後藤酒造店

辯天大吟醸原酒

ラベルが派手派手な山形のお酒、辯天の大吟醸原酒です。
雄町を使うタイプもあるようですが、こちらは山田錦ですね。
試飲販売で購入したのですが、心斎橋大丸か大阪高島屋のどっちだったかな、ちょっと覚えていません。

黄瀬戸の酒盃に注いで口元に運ぶと、ほんのりと微かにフルーティな吟醸香が漂います。
先日の常きげんの吟醸香よりも、更に薄い僅かな香りですね。

口に含むと柔らかく、辛さと旨さがゆっくりと広がっていきます。

喉を通り過ぎると、柔らかな舌触りに反して意外にもしっかりとした余韻を残します。
じんわりとした辛さが舌から喉にかけて通り抜けていき、少しずつ味わいが薄れていくのを楽しみながら2杯目をついつい注いでしまいます。
そんなわけで肴は合鴨、湯葉豆腐、ぬぬけ塩焼きなどと合わせましたが、すいすいグイグイといけました♪

評価はとりあえず可は問題なくクリアですね。
今後も付き合って行きたいお酒です。

辯天 極上 大吟醸原酒
山田錦
精米歩合 35%
日本酒度 不明
酸度 不明
後藤酒造店 山形

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村