fc2ブログ

【第2回】 洗心 純米大吟醸 たかね錦 新潟 朝日酒造

20150923洗心波佐見焼
当ブログで初の同一銘柄2度目のレビューです。
3月、6月、11月に出荷される洗心の今年6月出荷分を4本(四合瓶)確保したのですが、こちらはその三本目になります。
もう次の入荷月の11月まで残り僅か、そろそろ心置きなく消費できる頃合いかなということで開けています。
購入後三ヶ月では熟成も何も無いとは思いますが、久しぶりの洗心を波佐見焼の器で頂きました。

やはりいつも通り香りはそれ程意識させず、口に含むと透明感のある印象的な口当たりが広がります。
柔らかく上品な甘旨味が展開していき、喉元でしっとりとした辛味を感じさせつつ、綺麗に去っていきます。
あ、これはいつもの洗心ですね。
前回のレビューで、やけに甘いとかフルーティな印象が強いといったことを書きましたが、今回は透き通るような甘旨味からの上品な辛さで、まさに自分好みど真ん中の味わいでした。

これが期間をあけたせいなのか肴との取り合わせのせいなのかは不明ですが、いつもの美味しい洗心で大変に満足でした。
※スペックは前回と全く変わらないので省きます。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村