fc2ブログ

家飲み記録 真鯵とカンパチの造り う巻 冷奴 揚げ秋刀魚のサラダ まぐろユッケ

20150927真鯵の造り
主に加賀の井で頂いた家飲み記録です。まずは真鯵の造りから。
あまり旬を気にせず食べたい時に食べてもそれ程ブレないのが長所の魚ですね。

20150927カンパチの造り
カンパチの造りです。しっかりとした歯応えを定期的に口にしたくなる魚です。
これもあんまり旬を気にしない魚ですね。

20150927う巻
う巻。最近鰻を食べてないなあ。
大阪の鰻のお気に入りの店は金曜夜は予約しないとまず入れないので、ちょっと足が遠のいています。

20150927冷奴
たまには凝っていない豆腐でも食べようかと思って、何の変哲も無い冷奴です。

20150927秋刀魚のマリネサラダ
盛り付けが汚いですが自作ではなくちゃんとしたデパ地下の惣菜です。
秋刀魚の唐揚げをマリネ風サラダにしてあります。

20150927まぐろユッケ
最後はまぐろユッケ。

意図したわけではないですが、全体的にヘルシーな肴ですね。
加賀の井ほぼ四合で頂いた家飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

珍しく小食やんw

うまきはあまり関西っぽくないね。もっと白くふわふわのイメージなんだけど。
関東は少し堅めのきつね色。まあ自分のイメージなんですが。

Re: タイトルなし

二週間ほど前の家飲み記録なので記憶が定かでは無いけれど、もしかしたら体重を気にして抑えめメニューにしていたのかもw

うまきは惣菜だからかな
店で食べると半熟まではいかないものの柔らかなう巻が出てくるね

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村