寫樂 純愛仕込 純米吟醸 一回火入れ 宮泉銘醸 福島 五百万石

前回は大吟醸をレビューした寫樂の純米吟醸のレビューになります。
大吟醸と違って寫樂の純吟自体はは外飲みでもちょくちょく出会うことができます。
ただ酒米のバリエーションが幾つかあるので、これと同じスペックを飲んだかどうかまではちょっと覚えていませんね。
通販からの購入になります。
白磁の器に注いで見ると香りは結構穏やかですね。口に含むとふんわりと甘旨味が広がっていきます。
それ程強く意識させない香りから、しっとり上品な甘旨味は大吟醸の時とほぼ似たイメージですね。
酸味のニュアンスをあまり感じさせないのも同様です。
ただ喉を通過するときの辛さがちょっと雑味という程でも無いレベルの微かな違和感を感じた気がします。
もっとも肴を口に放り込みながら飲んでいる分には全く気にならない、じっくりテイスティングした時だけの違和感なので評価にはほとんど影響はありませんね。
というわけで当たり前に可は獲得する寫樂の純米吟醸のレビューでした。
お値段もお得で紀土と共に普段飲み用として常備しておきたい一本です。
寫樂 純愛仕込 一回火入れ
純米吟醸
五百万石
精米歩合 50%
日本酒度 不明
酸度 不明
宮泉銘醸 福島
スポンサードリンク
コメント
2015-10-23 09:03 だい URL 編集
No title
2015-10-23 12:59 shaft URL 編集
No title
洗心も欲しいんだよなあw
2015-10-23 13:31 前路山 URL 編集
No title
ちなみに寫楽はだいたいここで紀土や貴と一緒に購入してる。
何回か利用したけど酒の保存状態について疑問を抱くようなことは一度も無いので信頼できる店だと思う。
東京なので二人は直接行けるかな。
洗心は特約店で発売月の3,6,11月なら予約なしでも買えると思う。翌月になると売り切れてる。
2015-10-23 16:56 shaft URL 編集
いろいろ買えるので、よく利用してる。
よく似た名前のリキュールハセガワみたいにプレミア価格ではないので安心してくれw
2015-10-23 17:45 だい URL 編集