fc2ブログ

駒子雪 吟醸 コシヒカリ 新潟 新潟銘醸 越後湯沢駅限定販売品

駒子雪新潟銘醸
甥っ子に玩具を買い与えると義理の兄やんが出張先(主に新潟)から日本酒を贈ってくれる、という流れで頂いたお酒です。
こちらはたった一人の甥っ子相手に好きでやってることなので気を遣わなくてもと言ってはいますが、兄やん的にはそうもいかないようでちょくちょく大阪では手に入りにくいレアな新潟の地酒を贈ってくれます。多謝。

そんなわけで頂いた駒子雪。
川端康成の小説、国境の長いトンネルを抜けると雪国であったの冒頭で有名な「雪国」のヒロイン駒子から取った名前で越後湯沢駅限定販売のお酒だそうです。

口に含むと柔らかいというかまろやかな旨味が口いっぱいに広がり、しかも飲み干してさっぱりと軽く、えっとこれ本当にただの吟醸?
ものすごい飲みやすいです。
人様から頂いたお土産の値段を調べるなんて下品極まりないけれど、レビューのために調べたらこりゃお買い得!
コスパめっちゃいいお酒ですね。

評価は可。
越後湯沢駅限定販売と入手難易度は超高めですが、これは誰にでもお薦めできる良いお酒です♪

駒子雪
吟醸
精米歩合 55%
コシヒカリ
日本酒度 不明
酸度 不明
新潟銘醸 新潟

スポンサードリンク

20150705追記

コスパめっちゃいいと書きましたが、自分が甥っ子に買い与えた玩具よりは高い品ですよ(そもそも別のお酒と合わせて2本セットで貰ってるし)。
一応義理の兄やんの名誉のためにw

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村