fc2ブログ

外飲み記録 和おん 秋刀魚のユッケ風 ブリかまの塩焼き 黒ムツの塩焼き 牡蠣の天ぷら 鱈白子一味焼き 黒毛和牛のたたき 松茸の吸い物

三週間ぶりくらいの和おん外飲み記録です。
せめて二週間に一度くらいは通いたいのだけれど、上手く予定が合わず、ようやく入ることができました。
お酒はいつも通り而今を頂いています。
IMG_20151030_181724秋刀魚ユッケ
まずは根室産秋刀魚のユッケ風。秋刀魚をユッケみたいにして食べるのは初めてですが、結構卵黄と合うものですね。
酒が進みます。

IMG_20151030_182240ブリかま
好物のブリかまの塩焼き。安定した美味しさの安心感♪而今は早くも二合目に突入。

IMG_20151030_182927秋刀魚骨せんべい
先ほどの秋刀魚の骨せんべいです。美味。

IMG_20151030_183255黒ムツ
長崎産黒ムツの塩焼き。
黒ムツはムツと共に和おんでもそうそう見掛けることの無いレアな魚です。
久しぶりなので煮付けと迷いましたが、黒ムツの美味さだけを味わおうと考えて塩焼きにしました。
濃くまろやかな旨味はさすが。尾に近い方ではなく、好きな頭の方を出てきたのも嬉しいです。

IMG_20151030_183918牡蠣天ぷら
浦村産の牡蠣は天ぷらで。而今三合目に突入。

IMG_20151030_184504牛たたき
手ブレ過ぎな黒毛和牛のたたきです。だいぶ酔いが回ってきたので酒のペースは抑えめに。

IMG_20151030_185749鱈白子
北海道産鱈の白子は一味焼きで。白子ポン酢と甲乙付け難い。

IMG_20151030_190758松茸の吸い物
最後に松茸の吸い物を追加で頂いて終了。

久しぶりなのであれもこれもと目移りしてかなりの量を食べてしまいました。
お酒は而今を三合、ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

久々だね。どうしたんだいとと問い合わせようかと思ってたw
やはりここは一度行ってみたいなあ。

Re: タイトルなし

金曜夜の仕事帰りに寄ると決めているから、別の予定が入ったり、出先から直帰だったりが運悪く続くと間隔が開くね。
日祝休みなので土曜とか平日に大阪に来ることがあれば案内するよ。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村