fc2ブログ

外飲み記録 ◯和おん ブリの造り 鱈の白子ポン酢 秋刀魚の塩焼き のど黒の煮付け 太刀魚のバター焼き ◯高や 鳥刺し、焼き鳥他色々

IMG_20151106_180530ブリ
二週連続の和おんです。お酒は而今から。
青森産ブリの造りです。滑らかな舌触りと適度な脂が非常に美味。

IMG_20151106_180917白子ポン酢
北海道産鱈の白子ポン酢です。鱈白子はほぼ毎週何らかの形で食べてますw

IMG_20151106_181315秋刀魚
秋刀魚の塩焼きはいつもながら他で食べるよりもひと味違う美味しさ。

IMG_20151106_181904のど黒
そして島根産のど黒の煮付け。品書きを見ていつもよりちょっと高いなと思いながら注文したのですが、なるほどいつもよりサイズが違いましたw
勿論お酒は而今で美味しく頂きました。幸せ。

IMG_20151106_183048太刀魚
呉産太刀魚のバター焼き。美味ですが、なんとなく二軒目に流れたくなってきたのでお酒は控えめに。
というわけで而今二合で和おんを堪能して二軒目の高やへ向かいます。

IMG_20151106_185828鳥刺し
二軒目の高やで定番の鳥刺し盛り合わせから。大衆系の焼き鳥屋の鳥刺しとはモノが違います。美味。

IMG_20151106_190738鶏パテ
同じく定番のパテですが、これはちょっと微妙。前回よりパサついている食感で味もちょっと薄いような?

IMG_20151106_192212ネギ軟骨
その後、串と野菜を幾つか焼いて頂きました。これはネギ軟骨かな。

IMG_20151106_192626アスパラ
太アスパラ。

IMG_20151106_192947長芋手羽元
手羽先と長芋。長芋は焼き加減が絶妙で、熱々のシャキシャキ感が最高でした。
お酒は十四代の純米吟醸を二杯と名前を忘れたどっかの地酒を一杯頂いています。
十四代は生とか書いてあったかな?相変わらずの美味しさでした。

というわけで週末に2軒ハシゴした外飲み記録でした。
どちらも大変美味しく、ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

而今に十四代のコンボはすごいなあw
まあ両方おいてる店もあるけど。

のどぐろはそのおおきさだと旨いと思うけど値段も相当じゃね?

No title

和おん、いいね。煮魚うまそう。
鳥さしもいいな。

No title

和おんはそろそろクエも並び始めるのでそれも冬に通う楽しみw
値段は居酒屋に比べれば勿論高くはなるけど、割烹系としては普通かなと。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村