外飲み記録 空野 あん肝豆腐 生ウニと自家製湯葉 マグロのなめろう 天麩羅【海老 明太子 ごま豆腐 タラ白子 カマンベール】
豆腐料理のお店、空野での外飲み記録です。
店構えも店内も凝っていて程よく品があり、程よくお洒落なお店です。
ブログでの紹介は今回が初めてですが、お気に入りで高い評価をしているお店です。

日本酒については月で多少変動しますが、こんな感じです。
他にワインや焼酎も同じくらいには取り揃えてあるので、様々なニーズに対応しています。

本日はくどき上手から頂きました。
枝豆は単純な塩茹でではなく、味付きです。

一人で入るのは久しぶりなので普段とは違うものを頼もうと思うのですが、これだけは絶対注文してしまうお気に入りメニューその一のあん肝豆腐です。
非常に美味。風味付けに豆腐にあん肝を混ぜ込んだというより、あん肝のペーストに豆腐を混ぜ込んだってくらいあん肝率が高くて濃厚。これだけで一合行けます。
ここ豆腐料理店と銘打っているのでヘルシーなイメージで実際に豆腐も美味しいのですが、酒のつまみ系が美味すぎるので酒飲みにとっても満足度が非常に高いお店です。

絶対頼むお気に入りメニューその二、生ウニと自家製湯葉。
これまためっちゃ美味い。これも一合行けるレベルなのですが、さっきのあん肝豆腐と合わせて二品で二合も行ってしまうと後半持たないので、合わせて一合くらいに我慢してペースを落とすという悩ましさw

マグロのなめろうです。これは頼んだことがなかったので、この機会に試してみました。
ちょっと生臭さがキツ目ですね。

天麩羅も過去一度も頼んだことがなかったので、試しに幾つか頼んでみました。
さすがに海老みたいな天だねは専門店で食べたほうがいいですね。
変わりだねの明太子やごま豆腐は美味しいです。
本来、自家製豆腐も必ず頼むのですが、これは二人前が基本になっているので、一人の時はちょっと量的に余程空腹でないと…ということでこの日は諦めています。
これもとても美味しいのでいずれ紹介できればと思っています。
というわけでお酒のことをすっかり書き忘れていましたが、くどき上手、墨廼江、酔鯨をそれぞれグラスで頂いた外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
店構えも店内も凝っていて程よく品があり、程よくお洒落なお店です。
ブログでの紹介は今回が初めてですが、お気に入りで高い評価をしているお店です。

日本酒については月で多少変動しますが、こんな感じです。
他にワインや焼酎も同じくらいには取り揃えてあるので、様々なニーズに対応しています。

本日はくどき上手から頂きました。
枝豆は単純な塩茹でではなく、味付きです。

一人で入るのは久しぶりなので普段とは違うものを頼もうと思うのですが、これだけは絶対注文してしまうお気に入りメニューその一のあん肝豆腐です。
非常に美味。風味付けに豆腐にあん肝を混ぜ込んだというより、あん肝のペーストに豆腐を混ぜ込んだってくらいあん肝率が高くて濃厚。これだけで一合行けます。
ここ豆腐料理店と銘打っているのでヘルシーなイメージで実際に豆腐も美味しいのですが、酒のつまみ系が美味すぎるので酒飲みにとっても満足度が非常に高いお店です。

絶対頼むお気に入りメニューその二、生ウニと自家製湯葉。
これまためっちゃ美味い。これも一合行けるレベルなのですが、さっきのあん肝豆腐と合わせて二品で二合も行ってしまうと後半持たないので、合わせて一合くらいに我慢してペースを落とすという悩ましさw

マグロのなめろうです。これは頼んだことがなかったので、この機会に試してみました。
ちょっと生臭さがキツ目ですね。

天麩羅も過去一度も頼んだことがなかったので、試しに幾つか頼んでみました。
さすがに海老みたいな天だねは専門店で食べたほうがいいですね。
変わりだねの明太子やごま豆腐は美味しいです。
本来、自家製豆腐も必ず頼むのですが、これは二人前が基本になっているので、一人の時はちょっと量的に余程空腹でないと…ということでこの日は諦めています。
これもとても美味しいのでいずれ紹介できればと思っています。
というわけでお酒のことをすっかり書き忘れていましたが、くどき上手、墨廼江、酔鯨をそれぞれグラスで頂いた外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
豆腐専門と言いつつ豆腐以外のものも充実してそうなのでいいね。
2015-11-29 10:13 だい URL 編集
No title
2015-11-29 14:36 shaft URL 編集
No title
2015-11-30 10:25 前路山 URL 編集
No title
2015-11-30 12:32 shaft URL 編集