fc2ブログ

酒盃 中村譲司 黒柿釉 京焼 ぐい呑み戦隊カッコエエンジャーのレッド

京焼黒柿釉

中村譲司さんという京焼の作家さんの作品です。
心斎橋大丸で通常販売していたのを見掛けて購入しました。

赤系の器といえば火襷や紅志野、もしくは色絵付けが思い浮かぶのですが、こんな色合いに出会ったのは初めてで、思わず何だこりゃ?と見入ってしまいました。

黒柿釉独特の重厚な赤と黒が交じり合って、以前紹介した山根清玩さんの青萩のぐい呑みと同様、格好いい系の器です。
ぐい呑み戦隊カッコエエンジャーのレッドということに今決めました。
青(青萩のぐい呑み)と赤のカッコエエンジャーが揃ったので早いとこイエローも仲間に入れたいと考えています。
以前紹介した黄瀬戸はそういうキャラではないので、カッコエエンジャーには入れません、絶対に。

重厚な色合いの割に手に取るとやけに軽く、落としてしまっても、カランと音を立てて割れずに転がりそうなそんな手触りなのも特徴です。
酔いが回ってふらついてくると、この軽さのためにボトボト手元から酒が溢れていくので、この器もだいたい最初の1~2合までにしています。

酒器紹介の中でダントツふざけた記事になりましたが、気に入っていない品は紹介しません。
紹介しているこちらは勿論愛用の品のひとつなのです。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村