fc2ブログ

國権 純米吟醸 秋あがり生貯 国権酒蔵 福島 五百万石

國権純米吟醸秋あがり

明日以降は年末特別記事になるので、2015年最後のレビューになります。
そんな最後を飾るお酒は福島は南会津の地酒、國権の純米吟醸秋あがり生貯です。
自分が行く酒屋や飲み屋では取り扱いがなく、こちらも別のお酒を通販で購入した際に、この機会に一度と思って一緒に入手しました。
家飲み、外飲み含めて初めてになりますが、福島のお酒は寫樂、奥の松、飛露喜と割と好きなタイプが多いので、國権も期待しつつ開けています。

さて最近紹介したばかりの禾目天目の器に注いで香ってみると、香りは少しだけ高めかな?
しっかりとした味わいを予感させます。
ところが口に含むと案外最初の印象は柔らかめなんですね。
その後、甘味辛味がバランスよく広がっていきます。あまり酸味の主張は感じない割になぜか果物っぽいフレッシュさも感じ取れます。
後味もすっきりと爽やかです。

こりゃ美味いですね。國権的と言うべき一度飲んだらなかなか忘れ難い味わいです。
より上位のスペックを試してみたくなるお酒です。買ってから二ヶ月近く冷蔵庫に放置していたのが申し訳ないくらいw
評価は可から始めますが、今後に大いに期待したいお酒です。

國権 秋あがり生貯
純米吟醸
五百万石
精米歩合 50%
日本酒度 +2
酸度 1.3
国権酒造 福島

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

年末特別記事ってのが気になるなw

No title

個人的に2015年を振り返るだけの日記的記事だよw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村