外飲み記録 すし萬 ふぐの唐揚げ ブリの塩タタキ ズワイガニの天ぷら タラ白子の和風グラタン お好み寿司

久しぶりのすし萬、数カ月ぶりですね。お酒はいつもの九平次純米吟醸です。

まずは好物のふぐの唐揚げから。

続いてブリの塩タタキ。塩のおかげでサッパリ感が増して美味しいのですが、塩分多めなせいかこれだけの量でも後半ちょっと飽きてきます。

ズワイガニの天ぷら。普通かな。

タラ白子の和風グラタンです。和風と書いてあったものの普通にホワイトソースとチーズの味。
とても美味しいのですが、これは最後に茶碗蒸しの代わりに頼むべきでした。

その後、鮨をお好みで幾つか。ボタン海老、活け車海老、大トロにあん肝です。

フグ、カニ味噌、煮蛤、合鴨ローストで終了。
九平次は結局二合で頂きました。
いつも通り安定して美味しく、ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
No title
つまみ系が充実してそう。
2016-01-05 11:07 前路山 URL 編集
No title
百貨店系は14時とか15時でも営業しているからありがたい。
2016-01-05 12:31 shaft URL 編集
近くの寿司屋もデフォルトは活きた車海老をそのまま出すけど、試しにボイルしてと頼んだら、実はレア程度にボイルしたのを奨めてたw
Twitterで更新でてなかった気がしたがw
2016-01-05 14:29 だい URL 編集
No title
ただレアボイルは試したこと無いから今度頼んでみようかな
Twitterは多分単なる設定ミスかな
2016-01-05 20:38 shaft URL 編集