fc2ブログ

外飲み記録 新宿つな八なんば店 平目の造り お好み天ぷら大量

IMG_20151223_124243.jpg
ガッツリ天ぷらを食べたくなったものの雨が降り出しそうな気配で、梅田に出るのは億劫なので近くのつな八に飛び込みました。
祝日のお昼時なので行列が酷いようなら高島屋の地下で惣菜でも買って家飲みに切り替えようかとも考えていたのですが、意外に空いてて5分程度の待ちで入れました。
いきなり天ぷらから行くつもりだったのですが、平目が特にお薦めということで船中八策と一緒に頂いています。
お薦めするだけはありますね。和おんと比較してもそんなに遜色ない美味しさです。

IMG_20151223_125001.jpg
天ぷらはお好みで山程頼んでいます。まずはタラ白子から。
揚げ具合は相変わらず文句なしですが、白子本体の味がちょい薄かったのが残念。

IMG_20151223_125139.jpg
定番の車海老と鱚です。鱚がちょっと物足りない。そもそも時期が悪いか。

IMG_20151223_125506.jpg
カニ甲羅焼きと牡蠣ピーマン、雲丹の海苔巻き揚げです。
カニはアツアツ&濃厚で激美味です。牡蠣ピーマンも相変わらずの美味しさ。
雲丹は悪くは無いレベルで、本日は他の二品に較べるとちょい落ちますね。

IMG_20151223_130139.jpg
好物の納豆の稲荷揚げ。美味。

IMG_20151223_130324.jpg
まだまだ続く好物の大アサリの香り揚げと奥は白エビですね。

IMG_20151223_130811.jpg
白エビを手前に持ってきつつ、穴子の一本揚げも頂きます。

IMG_20151223_131025.jpg
最後も好物のナスの深川揚げを頂いて終了。

IMG_20151223_132304.jpg
デザートは勿論、いつものアイスクリームの天ぷら。

というわけで船中八策二合と黒松白鹿一合で頂きました。
相変わらず天ぷらはいい仕事で大変に満足です。
この日はホールスタッフの数も足りているようでラウンドも頻繁で好感が持てました。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

油揚納豆は食べたことなかったなあ。
今度行ったら頼もう

No title

つな八は一手間加えてある系の天ぷらが美味いから納豆もお薦め

No title

相変わらず食べるねえw
納豆のやつだけでも食べてみたい。

No title

大仏と一緒に行ったらどうだいw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村