蓬莱泉 はつなつの風 純米大吟醸 関谷醸造 山田錦

蓬莱泉の夏季限定生酒はつなつの風のレビューです。
スペック的には空に近いというか、よくよく調べてみたら空を熟成させる前の生酒状態で出荷するのがこのはつなつの風だそうです。
この空の生酒バージョンは春、夏、秋の三回、季節限定で出荷しているようで、はつなつの風については三ヶ月生のまま熟成しているみたいです。
7月の吟を買うついでに購入しています。
さて、2015年最後の家飲みで開けたはつなつの風を萩の皮鯨に注いで頂きます。
香りは結構高めですね。口に含むとかなりしっかりとした甘旨味が広がっていきます。
酸味のニュアンスのない丸い印象が蓬莱泉らしさを多少感じさせてくれます。
後味は多少余韻を残しつつも基本的にさっぱりと流れ去っていきますね。
空をもう長いこと飲んでいないので、比較しようにも味を思い出せないのが少し残念ですが、評価としては空と同じく可はクリアです。
今年は春や秋の季節限定酒も試してみようかな。
蓬莱泉 はつなつの風
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 45%
日本酒度 不明
酸度 不明
関谷醸造 愛知
スポンサードリンク
コメント
No title
2016-01-08 10:29 前路山 URL 編集
そいや年末にも出てたね。純米大吟醸の生原酒。
ただ美の生原酒っぽかったかな。
2016-01-08 12:32 だい URL 編集
2016-01-08 12:37 だい URL 編集
No title
2016-01-08 14:49 shaft URL 編集