fc2ブログ

外飲み記録 新宿つな八なんば店 お好み天ぷら大量

冬から春に掛けては好物の天だね(特に野菜系)がどんどん出てくるので毎週食べても構わないくらいの天ぷら。
そんなわけで、この日はいつもの新宿つな八なんば店に入りました。
和おんのように毎週通っているわけではないのですが、そろそろ顔を覚えられてしまったようで黙っていても地酒リストが出てきます。
お酒は菊姫を頂いています。かなり濃い目の味わいですね。

まずは好物の牡蠣ピーマンですが、これははっきりと大ハズレ。
牡蠣が臭いです。食べるのが苦痛なレベル。

IMG_20160117_194122.jpg
不穏なスタートでしたがタラ白子の天ぷらは問題なく美味。

IMG_20160117_194615.jpg
好物の野菜たちと車海老です。
野菜は菜の花、タラの芽、新ごぼうにブロッコリーです。あとは蕗のとうや芽キャベツがあれば完璧なのですが、残念ながら見当たりませんでした。
冬野菜や春野菜の天ぷらは魚介類を脇役に追いやるくらい美味で大好物です。

IMG_20160117_195101.jpg
そうは言いつつ外せない大アサリの姿揚げ。旨し。

IMG_20160117_195606.jpg
名前を忘れましたが、なんかブランドの椎茸です。大したことありませんでしたw

IMG_20160117_200108.jpg
ズワイガニの甲羅揚げ。これまた好物です。美味。

IMG_20160117_195805.jpg
好物といえば当然納豆の稲荷揚げもw

IMG_20160117_200947.jpg
大将が今日は白魚が良いのが入っていますとのことで頼んだ白魚。別に普通かな?w
白魚は嫌いじゃないですが、美味くて感動した記憶は正直ありません。上限75点くらいな評価です。
踊りや唐揚げでも大差無いかな。

お酒は昼間とんかつ屋で生中二杯飲んでいて、それがまだ抜けきっていなかったので菊姫と船中八策を各一合だけ頂いています。
全ての品に満足というわけではありませんでしたが、次を躊躇う程ではなくで、ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

Twitterに更新情報が無かったけど、投稿されてたかw
しらうおに関しては同感だね。特に淡い味わいなので天ぷらだと完全に油に負けそうな気がするんだがw

No title

Twitterの連携機能は時々バグるね
というか特に必要ないのでもう連携機能は止めようかなw

白魚はほんのり魚の風味のする天ぷらの衣を食べてるようなもんだねw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村