鍋島 生酒 純米吟醸 富久千代酒造 佐賀 五百万石

一応鍋島シリーズのラストを飾る五百万石純米吟醸生酒です。
既に五百万石純米吟醸をレビュー済みですが、非常に美味しいお酒だったので生酒のこちらも期待が高まります。
というわけで朝鮮唐津の器に注いで香ってみます。
香りは普通、もしくはやや大人しめでこの辺は鍋島系のいつものイメージですね。
口に含むと五百万石純米吟醸程に粘性やとろみは感じられないものの、穏やかな甘味が広がっていきます。
甘旨味が広がり切る前に酸味が差し込まれて、口の中で甘旨味と酸味がほどよくブレンドされながら、綺麗に流れ去っていきます。
後味の印象は非常に爽やかですね。
五百万石純米吟醸に較べるととろみも無く、酸味もそこまで主張せずで、尖った部分を丸くしてバランス重視にしたような印象ですね。
個人的にはこちらの方が好みです。
評価は勿論、可。
ようやく最初にレビューした五百万石純米吟醸よりも好みのスペックに出会うことができましたw
鍋島
純米吟醸 生酒
五百万石
精米歩合 50%
日本酒度 不明
酸度 不明
富久千代酒造 佐賀
スポンサードリンク
コメント
2016-02-26 16:20 だい URL 編集
No title
2016-02-27 09:27 前路山 URL 編集
No title
2016-02-27 09:29 shaft URL 編集