外飲み記録 新宿つな八なんば店 お好み天ぷら大量
寒くて遠出する気にもならず、近くのつな八で熱々の天ぷらを頂きました。
お酒は奈良の嬉長、無濾過生原酒を頂いています。そこそこ辛口な感じですね。

いつも通りお好みで天ぷらをチョイス。車海老にウドの芽、新牛蒡です。

菜の花や甘鯛の松笠揚、タラの芽など好物の春野菜系。

タラバガニと蕗のとう。蟹がちょっと味薄かったかな。

茄子の深川揚げ。好物ですが、いつもより茄子が大きいような…。そしていつもよりアサリが少ないようなw

公魚とブロッコリーです。

定番の納豆稲荷揚げ。

最後はこちらも定番、大好物の大アサリの香り揚げ。
お酒は嬉長のあとは月の桂という京都のお酒を頂きました。
月桂冠とは全く関係ないらしいのですが、この月の桂が透き通るような綺麗系で非常に自分好みでした。
というわけで嬉長と月の桂で頂きましたつな八の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
お酒は奈良の嬉長、無濾過生原酒を頂いています。そこそこ辛口な感じですね。

いつも通りお好みで天ぷらをチョイス。車海老にウドの芽、新牛蒡です。

菜の花や甘鯛の松笠揚、タラの芽など好物の春野菜系。

タラバガニと蕗のとう。蟹がちょっと味薄かったかな。

茄子の深川揚げ。好物ですが、いつもより茄子が大きいような…。そしていつもよりアサリが少ないようなw

公魚とブロッコリーです。

定番の納豆稲荷揚げ。

最後はこちらも定番、大好物の大アサリの香り揚げ。
お酒は嬉長のあとは月の桂という京都のお酒を頂きました。
月桂冠とは全く関係ないらしいのですが、この月の桂が透き通るような綺麗系で非常に自分好みでした。
というわけで嬉長と月の桂で頂きましたつな八の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
いいところにすんでるねえ。
2016-03-22 12:49 だい URL 編集
No title
2016-03-22 16:31 shaft URL 編集