外飲み記録 和おん 地牡蠣ポン酢 太刀魚の塩焼き マグロ頭肉の揚げ春巻き 鱧の炭焼き 鰻の白焼き のど黒の煮付け
本日の和おんのお酒はなんと黒龍の火いら寿を四合買い♪
勿論次の記事でレビューも上げます。つーか和おんの魚で黒龍火いら寿って贅沢すぎていいのか?これという気分ですw

まずは女将さんイチオシの高知の地牡蠣をポン酢で頂きます。小粒ながらしっかりとした味わい。
濃厚というわけではなく、くっきりしているというか味の輪郭がボヤけて無い感じですね。美味。

呉産太刀魚の塩焼きです。前週に造りを頂いたので、本日は塩焼きで。
実は結構好物なのですが、太刀魚はほぼ通年いつでも食べられるので逆にまた今度でいいかとなりがちですw

大好物のマグロ頭肉の揚げ春巻きです。これメジャー化してどこでも食べられるようになってくれないかなーw
酒の肴としても勿論アリなんですが、普通におかずとしても優秀だと思うので惣菜とかで買えるようになると超嬉しいんですがw

鱧を炭焼きで頂きました。上品で素晴らしい味。前に紹介した鱧会席のどの料理よりもこっちの方が美味しかったりw

炭焼きで頂いた鱧の肝をポン酢で出してくれました。
以前、鱧の肝はとりたてて不味くもないけど、特別美味くも無いみたいなことを書きましたが、すまん、ありゃ嘘でしたw
鮮度の違いなのかわかりませんが、くっそ美味いです。

うなぎの白焼です。これは品書きには載っていなくて、勿論注文もしていなかったのですが、食事途中に大将から勧められて頂きました。
向きが逆なのは大将から直接お皿をカウンター越しに受け取った私が逆に置いたせいなので、店員さんのミスではありませんw
脂がしっかり乗ってる系の白焼きで美味でした。

最後は紅ひとみののど黒を煮付けで頂きました。当然旨し。
鱧の肝と鰻の白焼という予定外の追加の品のおかげで、前週の田酒に続いて本日も一日で四合飲み切ってしまいました。
大満足、ご馳走様でした。
勿論次の記事でレビューも上げます。つーか和おんの魚で黒龍火いら寿って贅沢すぎていいのか?これという気分ですw

まずは女将さんイチオシの高知の地牡蠣をポン酢で頂きます。小粒ながらしっかりとした味わい。
濃厚というわけではなく、くっきりしているというか味の輪郭がボヤけて無い感じですね。美味。

呉産太刀魚の塩焼きです。前週に造りを頂いたので、本日は塩焼きで。
実は結構好物なのですが、太刀魚はほぼ通年いつでも食べられるので逆にまた今度でいいかとなりがちですw

大好物のマグロ頭肉の揚げ春巻きです。これメジャー化してどこでも食べられるようになってくれないかなーw
酒の肴としても勿論アリなんですが、普通におかずとしても優秀だと思うので惣菜とかで買えるようになると超嬉しいんですがw

鱧を炭焼きで頂きました。上品で素晴らしい味。前に紹介した鱧会席のどの料理よりもこっちの方が美味しかったりw

炭焼きで頂いた鱧の肝をポン酢で出してくれました。
以前、鱧の肝はとりたてて不味くもないけど、特別美味くも無いみたいなことを書きましたが、すまん、ありゃ嘘でしたw
鮮度の違いなのかわかりませんが、くっそ美味いです。

うなぎの白焼です。これは品書きには載っていなくて、勿論注文もしていなかったのですが、食事途中に大将から勧められて頂きました。
向きが逆なのは大将から直接お皿をカウンター越しに受け取った私が逆に置いたせいなので、店員さんのミスではありませんw
脂がしっかり乗ってる系の白焼きで美味でした。

最後は紅ひとみののど黒を煮付けで頂きました。当然旨し。
鱧の肝と鰻の白焼という予定外の追加の品のおかげで、前週の田酒に続いて本日も一日で四合飲み切ってしまいました。
大満足、ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
きっとマエジャマさんが行った際には経験が出来そうな予感がするよw
2016-03-25 09:33 だい URL 編集
No title
それから、魚の塩焼きはあまり好きではない。
鰻の蒲焼きは出てくるだろうか。
ハモの肝というのは食べたことがないが、期待している。
2016-03-25 12:02 前路山 URL 編集
No title
とは言え塩焼き、煮付け(水炊き、唐揚げ等)の選択はできるので問題ないかな。
ただ鰻、ハモの肝はいつも置いてあるわけでは無いので、その日の仕入れ次第だねえ。
2016-03-25 15:12 shaft URL 編集