fc2ブログ

外飲み記録 天がゆ ルクアイーレ店 板前お薦め献立

天ぷら気分だったので、久しぶりに天がゆに突撃しました。
混雑するのはわかりきっているので、人の少なそうな夕方17時前に行ったところ待ちなしで入ることができました。
年末に飲み過ぎ&食べ過ぎて新幹線で寝過ごすという失態を犯していますが、この日はこの後新幹線に乗る予定は無いので、心置きなく飲み食いしますw


付き出しとか前菜はどうでも良いので省いていきなり天ぷらの画像から。
車海老ですね。お酒は上喜元の純米吟醸を頂いています。

IMG_20160320_164325.jpg
アスパラです。好物。

IMG_20160320_164707.jpg
アブラメです。造りで食べても普通程度の美味しさですが、天ぷらにしてもやっぱり普通ですねw

IMG_20160320_165221.jpg
うるいとタラの芽です。あと菜の花、蕗のとうがあれば完璧なので腹具合が行けそうなら後から追加で頼みます。

IMG_20160320_165527.jpg
筍の天ぷらです。お酒はこの辺で根知男山にチェンジしています。

IMG_20160320_165643.jpg
稚鮎です。鮮魚店でも鮎を見掛けるようになり、また鮎ばかり食べる日々が始まりそうですw

IMG_20160320_165930.jpg
甘鯛の松笠揚げ。

IMG_20160320_170223.jpg
穴子の一本揚げ。
ここで最後のかき揚げに入る前にお酒とお好みで幾つか天ぷらを頼むのですが、昼食を普通に食べた上での17時前入店だったので、腹が膨れてしまって珍しくこの日はコースの品のみで終了。

IMG_20160320_170917.jpg
というわけで最後の海鮮かき揚げ。

お酒は先述の通り上喜元と根知男山を各一合の計二合、退店する頃にはすっかり行列になっていた天がゆでの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

ゴールデンウィークに帰るときは気を付けたまえw

稚鮎の天ぷらはいいよね。これは1年に1回は食いたいものだ。

No title

一ヶ月に一回かな。
塩焼きは週に1回w

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村