奈良萬 純米吟醸 夢心酒造 福島 五百万石

福島の地酒、奈良萬の純米吟醸のレビューです。
気になっていたお酒の一つなんですが、外飲みでは全く縁がなく、家飲み用に買おうにも一升瓶しか見当たらずということでなかなか手が出なかったのですが、ようやく四合瓶を入手できました。
というわけで初体験の奈良萬を鉄釉の器に注いで頂きます。
ちなみにボトルには燗でも美味しいというような表記もありましたが、普通に冷酒で頂きます。
香りは燗でも美味しいというだけあって割と高めですね。
味もしっかり系かなと思って口に含むと、意外に最初は水っぽいですね。
透明感というよりは普通に水のようなニュアンスです。
徐々にやや辛味主体の旨味が広がっていきます。
後味はそこそこにスッキリと切れる感じです。
単体だとまあ普通に美味しいくらいですが、これ刺し身と、特に白身の魚と非常によく合いますね。
魚の旨味と程良い辛さが口の中で溶け合うような幸福感を味わうことができます。
評価は可ということで、売っているけど四合瓶は置いていないという状態さえ何とかなればなあというお酒ですw
奈良萬
純米吟醸
五百万石
精米歩合 53%
日本酒度 +3
酸度 1.2
夢心酒造
福島
スポンサードリンク
コメント
No title
キレキレ系なら、貴殿好みでは?
2016-05-04 12:38 前路山 URL 編集
No title
ただ好みのタイプの中で突き抜けてくるほどでは無いかなと。
純米大吟醸とかならまた別かも知れないけれど、見当たらないw
2016-05-04 19:34 shaft URL 編集