fc2ブログ

伯楽星 純米吟醸 生詰 新澤醸造店 宮城 蔵の華


仙台の地酒、伯楽星の純米吟醸生詰のレビューです。
聞き覚えがあるかなー?くらいで、これまで外でも家でも全く縁の無かったお酒です。
レビューのために後から調べてみたら、西日本で取り扱いのある酒屋が和歌山だけw
しかも、新しい銘柄の割に口コミで評判が広がって人気がかなり高くなってしまって、余計に手に入りにくい状況のようです。
といっても頂く時にはそんな事情は全く知らなかったので、気軽にスイスイ飲んでいましたw

というわけで、伯楽星のレビューです。
香りは結構高いですね。柑橘系のようなフレッシュ系の香り高さです。
口に含むと上品な酸味がスッキリとした口当たりを感じさせつつ、辛味と程よく混じり合っていきます。
酸辛味を楽しんでいると、ほんのり薄甘味も混じっていきます。
後味も綺麗サッパリ流れて非常に爽やかな印象ですね。

これは美味しいです。
ペースを抑えるのが勿体無いくらいガンガン飲めてしまいます。
評価は可から始めますが、とりあえず家飲み用にすぐにでも購入してみたいレベルのお酒ですね。

伯楽星
純米吟醸 生詰
蔵の華
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度1.8
新澤醸造店
宮城

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

時々見る酒だね。
飲んだ記憶がないけど、評価高いようだから今度見かけたらいってみよう。

東京駅の例の店にはおいてあるからマエジャマさんは見覚えがあるだろうね。
左の真ん中あたりに置いてあるかなー。

うちの近所の店にもあった気がするがな。

No title

ネットだと割と売り切れが多いので正直羨ましいw

No title

あそこでよく見るよねw
そうか、うまいんか。。。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村