fc2ブログ

外飲み記録 和おん のど黒とミル貝の造り 旬魚の天ぷら イサギの唐揚げ マグロ頭肉の揚げ春巻き


本日の和おんは群馬泉の淡緑を四合買い。付き出しはなんだったかな?w
かなり美味しかったのに忘れてしまいました。

IMG_20160408_181711.jpg
対馬産ののど黒を造りで頂きます。
煮付けばかり頂いていますが、造りも激美味。
旬の間にもうちょっと造りを食べておけば良かったかなと少し後悔するレベル。

IMG_20160408_182132.jpg
岡山産のミル貝です。家飲みでも時々出てくる好物です。
当たりを引けば家飲みでもそこそこ満足行くのですが、和おんで食べたらどうだろう?ということで頼んでみました。
んー、美味いことは美味いのですが、和おんで食べたらモノが違うというほどの差にはならないですね。
家飲みで出てくるなら文句なしですが、和おんでは敢えてこれを頼まず他のもっと美味しい肴を選びたいところという評価で確定しましたw

IMG_20160408_183435.jpg
旬の魚の天ぷらです。穴子やサヨリなど、単品で頼むと食べきれないので盛り合わせでお願いしました。美味。

IMG_20160408_184422.jpg
天草産のイサギは唐揚げで頂きます。旨し。

IMG_20160408_185006.jpg
最後は好物のマグロ頭肉の揚げ春巻き。
レギュラーメニュー入りしたようで、あともう一品という時に非常に便利w

お酒は先週の伯楽星が一合ほど残っていたので、淡緑は三合にちょい満たないくらいです。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

知らない酒だ。味はどうだった?明日、レビューが出るのかな

No title

俺も全く初耳だったw
感想は明日のレビューで。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村