fc2ブログ

宝剣 純米吟醸 生酒 宝剣酒造 広島 八反錦

IMG_20160415_184630.jpg

和おんで四合買いした宝剣の純米吟醸生酒のレビューです。
ボトルの画像を撮り忘れたので、こんな画像になっています。
以前にブログで同じ純米吟醸ですが湧水仕込をレビューしていますね。

さて、というわけで早速香ってみるのですが、既に群馬泉を二合程飲んだ後なので、香りは正直何とも言えないですね。
所謂、「鼻が馬鹿になる」状態になってしまっているので、一応穏やかというか大人しめに感じましたが、実際のところはちょっと不明です。
口に含むと透明感を感じますね。
徐々に甘味と酸味が広がっていくのですが、非常にほんのりとした味わいです。
後味も立ち消えるようにスッと去っていって、最初の透明感からの穏やかな味わいが、上品なお酒といった印象です。

前回のレビューを見比べると最初の透明感以外はかなり違うので、自分の味覚に不審と懸念を抱かざるを得ないのですが、この宝剣は非常に好みですね。
肴の邪魔をしない食中酒として非常に優秀なのではと思います。
評価は可ですが、宝剣については純米吟醸が二回のレビュー両方共に美味しかったので、これは是非純米大吟醸を試してみたくなりました。

宝剣
純米吟醸 生酒
八反錦
精米歩合 55%
日本酒度 不明
酸度 不明
宝剣酒造
広島

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

邪魔しないって感じなんだよね。
食中酒としては極めて優秀な秘書的な。
いい酒だね。
今までノーマークだったけど。
クラスで六番手くらいの女子みたいな。

No title

人にお薦めしやすい良い酒だね。

クラスで六番手くらいというと、トータルではなく、パーツの一部が際立って可愛いorエロい系の女子という印象かなw

ラベルを見ると宝剣にみえないよね。

見た当初はフィーリングで賽銭って覚えてたんだよなw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村