外飲み記録 和おん ヤイトガツオの造り 稚鮎の南蛮漬け 白子と鯛の酒蒸し 大はまぐりの炭焼き 鰻の白焼き

本日の和おんは新政ビリジアンを四合買い。
新政は美味しい時もあれば、好みでは無いときもあって、個人的には割とブレの激しい銘柄という印象ですが、本日はあまり好みではない酸味系の味わい。
飲めないことはありませんが、可という程では無いので、レビューはしません。
付き出しはグレの肝と魚卵。何度か出てきている付き出しですが、相変わらず美味。

鹿児島産ヤイトガツオの造りです。
ヤイトガツオ=スマなので、少し前の家飲みで紹介した媛貴海と同種です。
鹿児島産なので、こちらは天然物だと思いますが、変わらず美味ですね。

稚鮎の南蛮漬け。家でどれだけ食べようと鮎と聞いて頼まない筈もなく。

おまけでヤイトガツオの皮の炙りを頂きました。
香ばしくて激美味。

大はまぐりの炭焼きです。熱々のはまぐりと冷酒がよく合います。
本来ここで白子と鯛の酒蒸しを頂いているのですが、かなり酔いがまわっていたせいか画像が撮れていませんでした。
とてつもなく美味かったことだけは覚えていますw

鰻が入っているのは珍しいので白焼きで頂きました。

肝は焼きでも吸い物でもと言われて、肝吸いにして頂きました。
新政は四合飲み切っています。
美味しいからではなく、次回に持ち越したくなくて無理矢理飲んだのですがw
料理は相変わらず最高な和おんの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
新政 緑のラベルにやつは飲んだことないんだよなー。多分、自分には合ってると思うんだ。
2016-06-22 19:35 だい URL 編集
No title
2016-06-22 19:36 shaft URL 編集
No title
2016-06-23 10:12 前路山 URL 編集
No title
言われてみれば大阪で白焼き食べると頭が付いてくることが多いような。
食べられないからただのおまけだけどねw
2016-06-23 11:51 shaft URL 編集
No title
2016-06-24 10:49 前路山 URL 編集
No title
人生初めて頭付きの鰻を頂いた時に、当然に食べられるものと、まるごと口に放り込んで痛い目にあったので腰が引けるけどw
2016-06-24 14:39 shaft URL 編集