第三回 貴 純米大吟醸 2015 VINTAGE 永山本家酒造場 山口 山田錦

第二回レビューで美味しいのは知ってたけど、これ美味すぎじゃね?と感じた貴の三回目のレビューです。
ちなみに第二回までは2014VINTAGEで、今回は2015VINTAGEとなります。
というわけで、ワクワクしながら湊焼の器に注いで頂きます。
香りはフレッシュ系ながら、上品に漂ってきます。
口に含むと透明感半分、水っぽさ半分といった印象から始まります。
そして柔らかな甘味と酸味が穏やかに広がりながら、徐々に甘味だけが霧散して、辛味が残った酸味と入り混じりながら、爽やかに流れていきます。
この最後の流れ具合がもう絶品です。
清流のようなという表現がまさに相応しく、というか貴2015VINTAGE以外に清流のようなという表現は使うべきではないと言ってしまって差し支えないくらい。
これは良ですね。
このまま飲み続ければ極良まで行くのは間違いありません。
素晴らしいお酒、貴2015VINTAGEのレビューでした。
貴 2015 VINTAGE
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 不明
酸度 不明
永山本家酒造
山口
スポンサードリンク
コメント
No title
永山杜氏はごついのに綺麗な味の酒を志向しているのでこれからも楽しみですね。
2016-07-28 13:52 みりん URL 編集
No title
2016-07-29 08:29 shaft URL 編集