fc2ブログ

天覧山 特別限定純米大吟醸 洗心無 五十嵐酒造 埼玉 山田錦

IMG_20160710_193747.jpg

埼玉の地酒、天覧山の限定品、洗心無のレビューです。
洗心無は「心、洗い清め無の心境」から造るお酒というところから来ていますので、自分の好きな朝日酒造の洗心とは当然無関係です。
ただこのお酒を手に取ったきっかけは好きな洗心に似た名前だったからではあります。
去年の春頃に梅田阪急で試飲販売をしているのを見掛けて購入したところ、非常に美味しかったので、また試飲販売しているのを見掛けたら購入しようと思っていたのですが、結果として一年待たされていますw
ようやく出会えたので、売り子さんに聞いてみたら大阪に試飲販売に来るのは年一回とのこと。
※ちなみに公式で通販をしているので、そちらで買えます。

さてそれでは一年ぶりの天覧山洗心無を萩の灰被りの器に注いで頂きます。
香りははっきりとした吟醸香、途中でやや酸味系に変化する漂い方ですね。
口に含むと僅かに辛味が隠れているような透明感を感じることができます。
徐々に辛味が存在感を増していき、喉を通り過ぎる頃合いになって、酸味系のフルーティな甘味の余韻を残しながら去っていきます。

口当たりもよく、非常に飲みやすいお酒ですね。
評価は可-良というあたりでしょう。
お値段は多少張りますが、この味なら納得です。
花浴陽に続いて二本目という当ブログでは希少な埼玉の地酒、天覧山洗心無のレビューでした。

天覧山 洗心無
特別限定純米大吟醸
山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 +4
酸度 1.4
五十嵐酒造
埼玉

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

以前は確か年二回来ていたと思うんですけどね。大吟の熟成酒なんかも持ってきていて、なかなか美味しかったりしました。

No title

美味しい銘柄なので頻繁に来て欲しいですね

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村