fc2ブログ

豊橋祇園祭 大正軒 黒蜜きなこミルクがけ

前回の京楽軒で鰻を食べてからの記録です。今回は日本酒の話題はほんの少しだけ。


豊川稲荷を詣でてから、地元の団子の名店大正軒でかき氷を頂いています。
私はそもそもお店でかき氷を食べるという習慣がないのですが、この夏だけで私が人生で食べた回数を遥かに上回るレベルでお店のかき氷を食い倒しているD氏の勧めで頂いてみました。
確かにこれはかなり美味しいです。
ただ普段からカフェですら入る習慣のない身なので、美味しいからといって今後じゃあいっちょかき氷でも食べに行くか!となるかというと多分ならないだろうなあw
ただお盆に帰省したついでに、ここに寄るのはありなので、そういう使い方は今後もあるかもです。

PIC_20160716_195558.jpg
そして本日のメイン、豊橋祇園祭の打ち上げ花火です。
友人D氏が桟敷席を押さえてくれているので、目の前でガンガン打ち上がる大迫力の花火を楽しめます。
※大量の画像を撮影したのですが、特に目の前でという迫力が伝わりそうな一枚を選んでいます。

お酒は皆で持ち寄りましたが、貴の発泡系と蓬莱泉の摩訶をメインに頂いています。
と言っても昼の京楽軒で相当飲んだので、割と早い段階で酔いが回ってヘロヘロになっていますw

そして去年の記事でも言及している川◯塗料提供のミュージックスターマインの時間がやってきました。
去年DeepPurpleのBurnといういい意味で頭の狂った非常にセンス溢れる選曲をした◯西塗料さんの今年の選曲に非常に期待をしていました。
そして花火の開始と同時にかかった音楽がCant take my eyes off you(邦題君の瞳に恋してる)。
日本でも多くのミュージシャンにカバーされたキャッチーなポップスです。
正直お前には心底がっかりだ家族みんなで花火を楽しむのに相応しい素晴らしい選曲デスネ。

曲はともかく花火は素晴らしかったので、ブログ初の動画投稿も試してみようと思います。

というわけでD氏に感謝を捧げつつ、豊橋祇園祭の記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

朝から夜まで、まあ昼は一回解散したが、割りと遊び倒したね。

最後、ラーメンでしめてるしw

No title

最初に行って入れなかった中華のラーメンが食べたかった。

No title

〆については年末に期待だねw

あそこは天津飯が最高。
炒め物はもやし炒めかレバニラ炒め
担々麺は他にはない味wまあこれはこれでうまい。

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村