fc2ブログ

蓬莱泉 豊川いなり心願 叶 関谷醸造 愛知 特別栽培米 稲荷の里


豊川で取れたお米を豊川稲荷で祈祷して蓬莱泉の関谷醸造が醸したコラボ酒、蓬莱泉の豊川いなり心願 叶(かなう)のレビューです。
京楽軒で鰻を食べた帰りに豊川稲荷を詣でたついでに近くの酒屋さんで購入しています。
関谷醸造のオフィシャルサイトには情報がありませんが、豊川商工会議所に紹介が掲載されています。

さて、とりあえず香りはそこそこ、酸味を予感させるフレッシュ果実系ですね。
口に含むと大人しいというほどではないですが、程々に上品な甘味主体の味わいが広がります。
酸味を予感させる香りと書きましたが、ほとんど酸味のニュアンスはありませんねw
その分、流れて行く時に少しだけ甘味がベタッと引っかかるような余韻を残します。

蓬莱泉系の上品さは十分に感じ取れますが、甘味に少しだけバランスが偏っているかなという印象ですね。
値段が2,000円以下ということを考えればコスパは優れていると言えるでしょう。
評価は可。

蓬莱泉 豊川いなり心願 叶
稲荷の里
精米歩合 60%
日本酒度 不明
酸度 不明
関谷醸造
愛知

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村