外飲み記録 船場ひさ家 お好み串天ぷら

時々訪れるお気に入りのラーメン屋の隣がそこそこ日本酒の揃っている串天ぷら(とおでん)のお店だと知って、試しに初入店。
お酒は宝剣の純米吟醸を頂いています。
日本酒は他に東北泉、東一、賀茂金秀、竹鶴、王祿、香住鶴など東北と中四国方面への偏りを感じますが、選択肢は豊富ですね。

気軽に入れるお値段だったので、天ぷらもドチャっとまとめて揚がってくるかなと思っていたら、ある程度順番に少しずつ供してくれます。嬉しい誤算。
これはカマンベールチーズと明太子です。

半熟卵とししとう、アスパラと串二本は白身魚とあと何だったか?。

稚鮎と海老にサーモンチーズ。

きのこと貝柱のかき揚げと柚子胡椒風味の鶏天ぷら。
衣は全体的にやや固めのカリッとしたタイプですが、衣自体はほとんど主張の無いあっさりした味。
味も極上というわけにはさすがにいきませんが問題なく水準以上、お値段を考えればコスパはかなり良い方でしょう。
週末でもない平日でそこそこお客さんも入っていましたし、近くのリーマンが帰りに一杯引っ掛けたいという時に便利なお店ですね。
厄介なのは隣にお気に入りのラーメン屋があるので、軽く一杯引っ掛けてのつもりが、ついでにラーメンまで食べて結局ガッツリ行ってしまう可能性が高いことw
お酒は宝剣の次に王祿で計二合頂いています。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
No title
天ぷらは風味が強いので、お店側の日本酒の選択も悪くはなさそうですね。
2016-08-29 13:21 みりん URL 編集
そっちのがよさげかなw
2016-08-30 00:20 だい URL 編集
Re: No title
> 天ぷらは風味が強いので、お店側の日本酒の選択も悪くはなさそうですね。
ランチでも順番に揚がってくるのは良い店ですねー
2016-08-30 09:00 shaft URL 編集
Re: タイトルなし
> そっちのがよさげかなw
見たところ値段も酒の品揃えも大差ないし、よく似た感じの店っぽいから変わらんと思うよw
2016-08-30 09:03 shaft URL 編集