fc2ブログ

神聖 限定品 全量山田錦 三割五分磨き 純米大吟醸 京都 山本本家

神聖純大

阪急百貨店の試飲販売で松の翠と一緒に購入しました。
記念すべき最初のレビューですが、このお酒を選んだ特別な理由は無く、単に直近で開けて飲んだからですw

酒器は田原陶兵衛作皮鯨を使用しています。

まず口に含むと特にフルーティな芳香もなく、アルコール臭が鼻につくでもなく、驚くくらいすんなりと素直に口内に入っていきます。

舌の上で味わうと直前に飲んでいた洗心に比べ、はっきりとした辛さを感じます。
しかし味わいがキツすぎるということもなく、むしろ柔らかいというかまろやかな味わいの部類に入るのではないかと思います。
洗心を比較対象にすればだいたいのお酒は味わい濃く感じますからw

喉を通ると爽やかな印象を残しますが、これは純大なら大抵のお酒はそうですね。

肴はオイル&オイスター、おぼろ豆腐(ゆず塩)、カニ缶、つぶ貝煮などと合わせましたが、どれも問題なく、濃い系、薄い系どちらの肴にも合わせることのできる万能選手といった印象です。

私の神聖の評価は、とりあえず「可-良」というところです。
今後、良確定も十分有り得る美味しいお酒でした。

神聖 限定品 全量山田錦 三割五分磨
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 35%
日本酒度 不明
酸度 不明
山本本家 京都市伏見区

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村