fc2ブログ

醸し人九平次 彼の地 純米大吟醸 萬乗醸造 愛知 山田錦

IMG_20160819_182621.jpg
外でよく出会うので、家でわざわざ買って飲まないお酒ランキング一位の九平次の彼の地のレビューです。
九平次は家で頂く時は別誂ばかりで、外で出会うのはたいてい純米吟醸なので、彼の地は実は初めてです。

さてそれでは早速香ってみますが、これははっきり梨ですね。
フルーティな香りと言いつつ、具体的にどのフルーツよ?と言われれば答えに窮することの多い日本酒の上立ち香ですが、ここまではっきり明確に特定の果物を連想させる香りは珍しいです。
口に含むと多少の透明感からとにかく酸!という感じで押し寄せてきますね。
若干辛味も混じっているような様子も窺えますが、基本的に酸味主体の味わいです。
別誂は鮮やかな辛味が後半入り混じって鮮烈な印象を残すのですが、彼の地は基本的に酸味中心で、ちょっと日本酒らしくないと言えてしまうような構成です。

とりあえず九平次は九平次だとわかって飲んで、九平次であればそれでいいよという扱いなので、これも多少の個性の差はあるとはいえ九平次でしたので、はい九平次ですの一言で終わりといえば終わりですw
評価は普通に可というところで。

醸し人九平次 彼の地
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 不明
酸度 不明
萬乗醸造
愛知

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

いつもハイクラスなお酒で、裏山ですね。
風の森はというと、メロン香ですね。

No title

メロン系もよくみかけるね
芳醇な酒に多いイメージ

九平次は旨いとは思うが、あんまり飲まないんだよねー。売ってもあえて買わないし。。。。

No title

長期間飲まずにいると急に無性に飲みたくなるよw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村