fc2ブログ

外飲み記録 新宿つな八なんば店 お好み天ぷら色々


D氏が美味そうな天ぷら画像を頻繁にうpして人を惑わすので、自分も無性に食べたくなって近くにあって便利なつな八に。
つな八の車海老はほんのりレアではなく、しっかり揚げてあるタイプです。味は並w
多分過去のつな八の記事で言及したと思うのですが、海老についてはつな八は正直期待してはいけません。
素材系よりも仕事系の天ぷらを食べてこその店なので、美味しい素材系が食べたければ他の店に行きますw

IMG_20160828_200325.jpg
鱚とアスパラ。
素材系がダメというわけではなく、あくまで普通に美味しいというレベルなので別に不満があるわけではありません。

IMG_20160828_200822.jpg
新牛蒡。

IMG_20160828_201016.jpg
雲丹の海苔巻き揚げ。

IMG_20160828_201711.jpg
好物の大アサリの香り揚げ。

IMG_20160828_202521.jpg
同じく好物の納豆の稲荷揚げ。

IMG_20160828_202144.jpg
穴子の一本揚げ。

お酒は羽根屋の純米吟醸を二合。
特別に美味しい何かがあったわけではありませんが、特別不満があるわけでもなく、いつも通り安定したつな八の外飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

まあ自分の天ぷらは煮沸氏と異なりランチセットなのでレベルが違いますわw

No title

天ぷらは月一の贅沢である自分と当たり前に何度も食べている大仏様では総額の差は凄いことになっているんだよなあ…w

No title

テンプラエリートの東西二巨頭のバトルから目が離せません。
ウニとアサリと稲荷納豆食べたい

No title

雲丹は多少味がブレるけどアサリと稲荷納豆は、これがあるからつな八に行くという特選メニューだねw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村