fc2ブログ

赤城山 純米大吟醸 山田錦 近藤酒造 群馬

赤城山純米大吟醸

赤城山という群馬県みどり市にある近藤酒造のお酒のレビューです。
群馬のお酒はレビューで登場するのはもちろん、個人的にも多分初めてですね。
赤城山の大吟醸は第77回関東信越国税局鑑論会最優秀賞主席賞を受賞しているそうです。
ただ今回は純米大吟醸なので、主席賞を受賞したお酒とは別かな?
というか赤城山の純米大吟醸自体が検索しても蔵元の公式サイトにすら載ってないw
レアなのか限定販売だったのかはわかりませんが、梅田阪神の試飲販売からの購入です。

さて、油滴のぐい呑みに注いでまずは香りを楽しみます。
かなり華やかな香りが鼻孔をくすぐりますが、口に含むと意外にもクリアというか透明感の高い味わいですね。
一拍置いてじわじわと辛さと旨味が広がっていきます。
後味は切れると言うほどではありませんが、それでもさっと引き上げて、これは美味しいですね。

とりあえず可-良というところで今後に期待できるお酒です。
とは言え検索しても出てこないので、今後再会することがあるのかどうかが一番の不安ではありますがw

赤城山
純米大吟醸
山田錦
精米歩合 38%
日本酒度 +2
酸度 1.5
近藤酒造 群馬

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村