【第六回】 洗心 純米大吟醸 朝日酒造 新潟 たかね錦

久しぶりと思っていたのですが、記事を読み返してみたら9月に飲んでいたのでそれ程御無沙汰でも無かった洗心の六回目のレビューです。
深みのある味わいで満足度の高かった第五回と同じ今年の三月出荷分です。
というわけで早速萩の皮鯨に注いで頂きます。
香りはいつも通りに大人しく、口に含むと透き通るような透明感。
ほんのり微かな甘味を上品な酸味に包み込んで、それでいて辛口系のすっきりした味わい。
流れ方も引っかかる所なく綺麗に去っていきます。
うん、やはり洗心大好きw
ここ数年色々な日本酒を試して、お気に入り銘柄が増えたのですが、洗心はやはり自分にとっての基本であり、そして至高の銘柄です。
家飲みで四合瓶を一日で飲み切ることはよくあるのですが、四合飲んでももうちょっと飲みたいと思ってしまう程に好きなお酒は洗心の他には蓬莱泉吟くらい。
不動のツートップ一角、洗心のレビューでした。
スポンサードリンク
コメント