外飲み記録 おきな鮓 カワハギの肝和え マグロユッケ カニ味噌 お好み鮨
二日連続寿司どころか、前回の寿し吉と同日の夜に訪れたおきな鮓です。
D氏が一日三食全て寿司というTweetを頻繁に行っているので、とりあえず二食寿司にチャレンジしてみようと思った次第。
思ったは良いものの実際にランチで寿司を食べていると、夜の20時を過ぎても全然寿司を食べる気にならないw
諦めて近所のお気に入りの焼き鳥屋か串揚げ屋にでもと思ったところ、どっちもほぼ満席だったので当初の予定通り最近評価急上昇中のおきな鮓に乗り込みました。

お酒は東洋美人から。
獺祭50も安定しているのですが、この店では東洋美人が一番の好みです。

そして前日に和おんで食べたばかりのカワハギの肝和えw
好物に飛びつくいつもの癖が出てしまっています。

自宅でたまに作るまぐろユッケがあったので頼んでいました。

カニ味噌は量が多いのは良いのですが、キュウリが少ないので後半ちょっとくどくなってしまってます。

東洋美人を三杯程頂いてから寿司に移行。

雲丹が微かに臭みを感じたかな。

赤貝は安定して美味。
他に魚汁と茶碗蒸しを頂いています。
相変わらず安定感があり、良い酒もあり、値段もいい感じのおきな鮓の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
D氏が一日三食全て寿司というTweetを頻繁に行っているので、とりあえず二食寿司にチャレンジしてみようと思った次第。
思ったは良いものの実際にランチで寿司を食べていると、夜の20時を過ぎても全然寿司を食べる気にならないw
諦めて近所のお気に入りの焼き鳥屋か串揚げ屋にでもと思ったところ、どっちもほぼ満席だったので当初の予定通り最近評価急上昇中のおきな鮓に乗り込みました。

お酒は東洋美人から。
獺祭50も安定しているのですが、この店では東洋美人が一番の好みです。

そして前日に和おんで食べたばかりのカワハギの肝和えw
好物に飛びつくいつもの癖が出てしまっています。

自宅でたまに作るまぐろユッケがあったので頼んでいました。

カニ味噌は量が多いのは良いのですが、キュウリが少ないので後半ちょっとくどくなってしまってます。

東洋美人を三杯程頂いてから寿司に移行。

雲丹が微かに臭みを感じたかな。

赤貝は安定して美味。
他に魚汁と茶碗蒸しを頂いています。
相変わらず安定感があり、良い酒もあり、値段もいい感じのおきな鮓の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント