外飲み記録 本等鮨海馬 マグロ酒盗 コノワタ 勢子蟹 お好み鮨
目当ての店がお休みだったので、以前に痛い目に遭って足が遠のいていた近所の海馬を久しぶりに訪問。
前回の悪い思い出を払拭して、再びお気に入りリストに入ってくれればと期待しつつ、久保田の萬寿を頂きます。

アテはマグロの酒盗とコノワタ。どちらも美味。

勢子蟹は外子に手を加えていないのが残念ですが、味気なくて食べられないというレベルでは無かったのでまあ良いかな。
身や内子は勿論美味です。

さて、ここから鮨をお好みで頂きます。
サーモン、カニ味噌、海老は可もなく不可もなくで美味。

トロ、中トロ、赤身ですが、赤身が論外。
微妙に凍っているような冷たさで回転寿司レベル…。

コハダ、車海老の踊り、雲丹。

赤貝一個使った握り。うーん、並ですね…。
阪神梅田で時々購入している国産赤貝の造りと較べると明確に落差を感じます。
他の寿司屋の外飲み記録で出てくる国産赤貝鮨とは較べるべくもなし。

クエの握り。

イクラ、〆鯖、トリ貝。

最後に茶碗蒸し。
全般的に無難ながら時々外れが混じっているという鮨のクオリティは、チェーン店の寿司屋だったら全然良いのですけど、大衆店よりワンランク上という位置付けの価格帯だと割に合わなさ具合が相当です。
もうリピートは無いです。
昔はお気に入りだったのですが、どうも自分には合わなくなってしまった海馬での外飲み記録でした。
前回の悪い思い出を払拭して、再びお気に入りリストに入ってくれればと期待しつつ、久保田の萬寿を頂きます。

アテはマグロの酒盗とコノワタ。どちらも美味。

勢子蟹は外子に手を加えていないのが残念ですが、味気なくて食べられないというレベルでは無かったのでまあ良いかな。
身や内子は勿論美味です。

さて、ここから鮨をお好みで頂きます。
サーモン、カニ味噌、海老は可もなく不可もなくで美味。

トロ、中トロ、赤身ですが、赤身が論外。
微妙に凍っているような冷たさで回転寿司レベル…。

コハダ、車海老の踊り、雲丹。

赤貝一個使った握り。うーん、並ですね…。
阪神梅田で時々購入している国産赤貝の造りと較べると明確に落差を感じます。
他の寿司屋の外飲み記録で出てくる国産赤貝鮨とは較べるべくもなし。

クエの握り。

イクラ、〆鯖、トリ貝。

最後に茶碗蒸し。
全般的に無難ながら時々外れが混じっているという鮨のクオリティは、チェーン店の寿司屋だったら全然良いのですけど、大衆店よりワンランク上という位置付けの価格帯だと割に合わなさ具合が相当です。
もうリピートは無いです。
昔はお気に入りだったのですが、どうも自分には合わなくなってしまった海馬での外飲み記録でした。
スポンサードリンク
コメント
2016-12-30 23:42 だい URL 編集
2016-12-31 22:45 shaft URL 編集