外飲み記録 曽我の軒 うな重 肝焼き 田楽
帰省したのでGWと夏に訪れた京楽軒に前路山氏と向かったのですが、大晦日はお休みということで近くにあって営業していた曽我の軒という店に事前情報無しで飛び込みました。
大仏氏は殺人的スケジュールで残業代と休日出勤手当てを稼ぎまくっているため今回は不参加。

食券方式のくせに食券販売機ではなく対面販売で食券を買うため、無駄に入店に時間がかかりますw
お酒はビールがアサヒで日本酒は蓬莱泉(但しスペック不明)。
田楽はおまけで頼んだのですが結構美味。

肝焼き。奥に二皿頼んでいるのは前路山氏ですw
肝のサイズも大きくお酒が進みます。

うな重はというと、これが正直期待を大きく上回る美味しさ。
単純に鰻自体の味わいが濃く、タレや炭の風味はあくまで添え物、鰻で真っ向勝負の潔い味。
気取った店に行かなくても、このクラスの鰻が食べられるのはやはり産地に近いことが最大の理由でしょうか。

鰻屋によくある但し書き。ここの鰻なら待って悔い無しでしょう。

近くの酒屋で摩訶がまだ残っていたので前路山氏と各一本購入。
自分は元旦に開けましたが、さすがに美味しく一瞬で飲み干しましたw
曽我の軒では瓶ビール一本と蓬莱泉をグラスで二人とも各三杯頂いています。
ご馳走様でした。
次の豊川はGWが濃厚ですが、京楽軒と曽我の軒、これははしごするしか…w
大仏氏は殺人的スケジュールで残業代と休日出勤手当てを稼ぎまくっているため今回は不参加。

食券方式のくせに食券販売機ではなく対面販売で食券を買うため、無駄に入店に時間がかかりますw
お酒はビールがアサヒで日本酒は蓬莱泉(但しスペック不明)。
田楽はおまけで頼んだのですが結構美味。

肝焼き。奥に二皿頼んでいるのは前路山氏ですw
肝のサイズも大きくお酒が進みます。

うな重はというと、これが正直期待を大きく上回る美味しさ。
単純に鰻自体の味わいが濃く、タレや炭の風味はあくまで添え物、鰻で真っ向勝負の潔い味。
気取った店に行かなくても、このクラスの鰻が食べられるのはやはり産地に近いことが最大の理由でしょうか。

鰻屋によくある但し書き。ここの鰻なら待って悔い無しでしょう。

近くの酒屋で摩訶がまだ残っていたので前路山氏と各一本購入。
自分は元旦に開けましたが、さすがに美味しく一瞬で飲み干しましたw
曽我の軒では瓶ビール一本と蓬莱泉をグラスで二人とも各三杯頂いています。
ご馳走様でした。
次の豊川はGWが濃厚ですが、京楽軒と曽我の軒、これははしごするしか…w
スポンサードリンク
コメント
俺も行きたかった。。。。
きも焼き二人前は笑ったw
2017-01-18 20:36 だい URL 編集
No title
2017-01-18 21:12 shaft URL 編集