外飲み記録 彩ハゲ天 大丸心斎橋店 特選雅コース お好み天ぷら
大丸心斎橋のテナントに入っているハゲ天の外飲み記録です。
何年も前に一度だけ使って、その後は全く使っていなかったのですが、なぜ使わないのか理由を忘れてしまったので、確認のために入店w
入ってメニューを開けた瞬間に使わない理由を思い出しました。
日本酒の品揃えが超微妙なんですよ、ここ。
日本酒に全く力を入れていない安居酒屋がとりあえず置いている日本酒みたいなイメージと言えばわかりやすいでしょうか。
天ぷらといえば日本酒というくらい熱々の天ぷらを冷酒でぐいぐい行くのが大好きな自分をして生ビールを頼ませるのは天ぷら屋として正直どうかと思います。

とは言え帰るわけにもいかないので、雅コースを頂きます。
造りは並かちょい平均以下くらいかなあ。

海老は巻海老。
衣はサクサク系とふわふわ系の中間くらいですが、ちょっとグニャっとした感触も残ります。
若干ごま油の風味が香りますが、衣自体はそこまで主張が強いわけではありませんね。
コースの値段自体が安いので、良いエビが出てくることを期待していたわけではありませんが、日本酒のガッカリ感を覆すほどでは到底無く…。




全体的な印象として野菜系は悪くなく美味しいと言って良いでしょう。
ただ魚介類系はちょっと辛いかな。


この時期に珍しく玉蜀黍があるじゃないと思って頼んだらかき揚げ風でした…w

卵の天ぷら。



ピーマンのホタテ貝柱詰め。これは美味でした。

最後に天ちゃで終了。
コスパは良いと思うのでランチで天丼などを食べる分には良いのかもしれませんが、天ぷらと日本酒を目的にするとかなり厳しいですね。
何年か前の自分の判断は正しかったと再確認した外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
何年も前に一度だけ使って、その後は全く使っていなかったのですが、なぜ使わないのか理由を忘れてしまったので、確認のために入店w
入ってメニューを開けた瞬間に使わない理由を思い出しました。
日本酒の品揃えが超微妙なんですよ、ここ。
日本酒に全く力を入れていない安居酒屋がとりあえず置いている日本酒みたいなイメージと言えばわかりやすいでしょうか。
天ぷらといえば日本酒というくらい熱々の天ぷらを冷酒でぐいぐい行くのが大好きな自分をして生ビールを頼ませるのは天ぷら屋として正直どうかと思います。

とは言え帰るわけにもいかないので、雅コースを頂きます。
造りは並かちょい平均以下くらいかなあ。

海老は巻海老。
衣はサクサク系とふわふわ系の中間くらいですが、ちょっとグニャっとした感触も残ります。
若干ごま油の風味が香りますが、衣自体はそこまで主張が強いわけではありませんね。
コースの値段自体が安いので、良いエビが出てくることを期待していたわけではありませんが、日本酒のガッカリ感を覆すほどでは到底無く…。




全体的な印象として野菜系は悪くなく美味しいと言って良いでしょう。
ただ魚介類系はちょっと辛いかな。


この時期に珍しく玉蜀黍があるじゃないと思って頼んだらかき揚げ風でした…w

卵の天ぷら。



ピーマンのホタテ貝柱詰め。これは美味でした。

最後に天ちゃで終了。
コスパは良いと思うのでランチで天丼などを食べる分には良いのかもしれませんが、天ぷらと日本酒を目的にするとかなり厳しいですね。
何年か前の自分の判断は正しかったと再確認した外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント
2017-02-07 11:48 だい URL 編集
No title
2017-02-07 18:54 shaft URL 編集