【第六回】 蓬莱泉 吟 純米大吟醸 関谷醸造 愛知 山田錦

ブログ的には前回から4ヶ月ほど空いた蓬莱泉吟の6回目のレビューです。
もっとも正月に実家で飲んでいるのであまり御無沙汰感はありません。
こちらは2016年6月出荷分になります。
それでは万華油滴の盃に注いで頂きます。
香りはちょっと甘めのフルーティな芳香ですね。
香り高いと言うほどではありませんが、記憶にあるような大人しさでは無いかな。
口に含むと透明感を感じるのはいつも通りですが、透明感もいつも程ではないですね。
上品な甘味主体の味わいは記憶の通りですが、少しいつもより濃い気もします。
解けた雪が沁み入るように消えていく後味は変わりなくですね。
美味しいのですが、もうその美味しさはよく知っているので驚きはなく、淡々と評価は極良。
多少のブレはありますが、蓬莱泉吟としての基本はおさえてあるので問題なしな蓬莱泉吟のレビューでした。
スポンサードリンク
コメント