【第八回】 飛良泉 羽州蔵 純米大吟醸 山田錦 秋田 飛良泉本舗

年始に開けたばかりですが、在庫の残りが4本なので二ヶ月に一本ペースでもお中元の販売時期まで保つだろうということで飛良泉の羽州蔵を開けました。
それでは早速白磁の器に注いで頂きます。
香りはいつも通り大人しいです。
口に含んだ瞬間の透明感もそれ程変わりはないのですが、やや透明感の中に早くもうっすら甘味が混じっているように感じます。
徐々に甘味と酸味が入り混じった味わいが広がっていくのですが、これ第7回とまるっきり同じですね。
第7回自体が羽州蔵としてはやや落ちる感があったのですが、今回も同じだとこれは羽州蔵自体の味わいがこういう方向性に切り替わったと見るべきかも知れません。
ただそうなると良ではあっても極良とまでは行かないかなというのが個人的な感想ですね。
とりあえず残り三本を楽しみながら様子を見ようと思います。
スポンサードリンク
コメント