fc2ブログ

外飲み記録 たこ梅


大仏師が食べ歩きのついでの仕事で来阪されたので飲みに行ってきました。
当初は法善寺横丁の焼き鳥屋を考えていたのですが生憎の満席のため、日本で最も古いおでん屋たこ梅を訪問しました。
自分は大阪に住んでいる割に初訪問なのですが、大仏師は昔一度利用したことがあるそうです。
鯨やタコの甘露煮が名物とのことで頂いています。

sc_201703222022526.jpg
お酒は「山田錦」とだけ書かれている日本酒があったのですが、山田錦だけじゃどうにも判断できないので生ビールを頂いています。
ただ今にして思えばおでん屋でコップで日本酒の冷やというドラマ等でありがちなシチュを楽しんでみても良かったかなとw

sc_201703222028499.jpg
味は勿論美味しく、気軽なおでん屋なので若いカップルから自分たちのようなおっさんリーマンまで老若男女問わずお酒と温かいおでんを楽しむ良い雰囲気のお店でした。

ちなみにこのあと四川辣麺で麻辣麺を二番目の辛さで頂いていますが、さすが大仏師は汗も書いていませんでしたw
というわけでおでんとビール、〆にラーメンを楽しんだ外飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

ここの、近くに南たこ梅という分家?みたいな店がありそっちだと酒も充実してるっぽかったw
そっちにすればよかったかな。

No title

まあここの日本酒が悪いと決まったわけじゃないけどねw
そう言えば満席だった焼き鳥屋を後から調べたらそっちの日本酒はかなり厳しかったw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村