外飲み記録 皇家龍鳳 余 偉民のおすすめコース

月一回どころか最近ほぼ毎週訪れている中之島でまた晩御飯。
今回は皇家龍鳳で前回頂こうと思ったけれど麻婆豆腐が無いので見送ったコースを頂きます。
ただちょっとここ…まあ後で書きます。

前菜の次はフカヒレの姿煮込み。白湯と上湯が選べて上湯を選んでいます。
非常に美味。
フカヒレ味の天一こってりスープというと美味しさ加減が正しく伝わらない気がしますが、割とそんな感じw

北京ダック。
昔どっかで食べてまあ、うん…くらいの感想だったのですが、やっぱりまあ、うん…ですね。
美味しい店なら違うのかな。

えーと、魚介系のなんだっけ?
忘れましたがかなり美味しかった。

青椒肉絲的な料理だったかな。そこそこ美味。

海老の甘辛ソース。普通。

カニとレタスの炒飯。カニもレタスも少ない…。
まあ最後の炒飯は別にして、基本的に味は問題ないんですがサービスがゴミ。
前回行った時は特に不満も無かったのですが、その後知人からこの店のサービス面での悪い評判を聞き、そんなことなかったけどなあと思って再訪したら、その通りでした。
大して混雑もしてないのに料理の提供が遅い、ドリンク頼んでも忘れる、領収書と言っておいても忘れる。
ここ本当にリーガのテナント?ってレベルのクソ加減で再訪する気は完全に失せました。
その知人は結構年配で、それこそ10年以上前からリーガをよく利用しているそうなのですが、リーガの中華テナントは何度かシェフが変わっており、変わる度に劣悪になっていったとの話。
味に不満があったわけではありませんが、キレて店を出たのは本当に久しぶりという外飲み記録でしたw
スポンサードリンク
コメント