外飲み記録 和おん ボタンエビの造り ボイルワタリ蟹 カマスの一夜干し 天恵菇の炭焼き アスパラのフライ 蕾にんにくの芽と花の天ぷら ふぐの唐揚げ

本日の和おんは而今を頂きます。

まずは品書きには載せて無いのですがとお薦めされた噴火湾産の特大ボタン海老の造り。

子はポン酢おろし和えで。

頭は唐揚げにして頂きました。

同じく品書きには載せてないのですがとお薦めされたワタリ蟹。
子持ちだったら頂きますと伝えたところ、開いてみて子持ちだったのでありがたく頂いています。
子持ちじゃなかったらどうしてたのだろうw

和おんではあまり見掛けないカマス。

徳島のブランド椎茸、天恵菇の炭焼き。
これまでも何度か登場している椎茸なのですが、読み方がわからないので詳述していませんでしたw
天恵菇(てんけいこ)と読むそうです。

蕾にんにくの芽と花の天ぷら。
本日は野菜が非常に美味しく日本酒ともよく合っています。

長野産特大アスパラのフライ。

最後に淡路産ふぐの唐揚げ。
お酒は而今を二合。
久しぶりのワタリ蟹から季節の野菜まで満足度の非常に高かった和おんの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント