外飲み記録 和おん いさぎの造り 鱧焼き霜 のど黒の塩焼き 豚トロ炭火焼き 青トロ茄子のステーキ

本日の和おんはひっさしぶりの而今(特別純米)。
上品な甘味にほのかな酸辛味が添えられて超絶美味。フルーティではありながら甘口とは一線を画すこのバランス。
ベタベタな甘口を造りやがる蔵は而今の食事にもしっかりと合う甘味を見習って欲しい…が誰でも真似られたら苦労はしないか。

好きじゃないというか、どんなに美味くても80点までという評価のいさぎ(島根産)。
お薦めされたのと、次に出てくる鱧以外でピンとくる刺し身が無かったこともあってオーダー。
やはり80点止まりw

韓国産鱧の焼き霜。
瀬戸内海で取れる鱧なので韓国産ってちょっと珍しいです。
味は特に違和感なし。

いさぎの白子の七味焼きをおまけで頂きました。
いさぎ自身は80点でもおまけが付くなら話は別w

紅瞳ののど黒。本日は塩焼き。

豚トロの炭火焼き。数年前までは和おんで芳寿豚を食べることができたのですが、例の生肉規制強化で取り扱いが止まってしまって残念無念。

青トロ茄子のステーキ。めっさ美味い。
この後アスパラフライも食べていたのですが画像撮り忘れ。

これもおまけの鱧の肝やらの湯引きポン酢。
肝スキーなのがバレているのでおまけで頂きがちw
而今はさすがに美味くてスイスイ三合飲んでしまっています。
酒も料理も美味しく頂いた和おんの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント